mixiユーザー(id:49201022)

2016年07月06日10:44

126 view

2回目の親知らず抜歯終了!


7月5日(火)


2回目の親知らず抜歯、無事終了してきました。

今回抜いたのは右下の横向き親知らず。静脈鎮静下での小1時間の手術。

前回同様、3針縫いました。


今回、前回といくつか違うことがありまして・・・


・今回は完全に意識はトンでなかった。


なので、開いた口を固定されてる、削られてる、何かをされてる感はありました。

「麻酔追加してー!」という声も聞こえましたし。


勿論、局所麻酔が効いてるので

歯茎を切開されようが、親知らずを粉砕されようが、痛みはありません。

水が気管に入ってムセるという、ちょっとしたハプニングがありました。

いやぁ〜あれは苦しかった(笑)


※前回は術中のことは、本当にスコーンと記憶が抜けてた。


・術後、右頬に腫れぼったさ、しびれ感(麻酔によるものでしょう)

麻酔が切れてくるにつれて来る痛み。


こりゃ・・・明日から腫れるな・・・と(汗)当然といえば当然の症状だよねー。

そして今回は、術後にロキソニン、抗生物質、胃薬も飲まされた。


※前回は全くそういう症状はなかったのよね。前回が相当ラッキーだったんだろうね!


・縫合は「今回あえてゆるめ」にしておいたとのこと。


恐らくこれは、前回、通常通り縫合をしたら、創患部の回復が予想より早く

新しく歯茎になろうとしている部分に、糸が食いこんだからだろう。

※実際、前回は抜歯手術より、抜糸の方がチョイ痛かった(苦笑)


さて、7月6日(水)現在、案の定、右頬が腫れています。押すと痛い(笑)

アゴにも違和感があるね。


はい、それでは7月13日(水)の抜糸日まで、かさぶたを死守しながら

また流動食生活を続けたいと思います。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する