mixiユーザー(id:18118933)

2016年07月04日08:46

804 view

流血を是とする大義名分など有得ない!

テロ批判 日本のモスクで祈り
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4074986

全く…許し難い事件である。こんなことして何になる?どんな御大層な大義名分があるか知らないし知りたいとも思わないが唯一つ言える事は…こんなことしたら解決するものも解決しなくなるってこと。

元より今の国際社会の体制が必ずしも理想的ではないことは理解出来るし反対意見も出るだろうし不遇な待遇に甘んじている層もあろう。異なる意見があること自体は受け入れるさ。或はその意見をもとに違ったより良い体制を構築していくことにもやぶさかではない。

だがね!どんな高邁な理想もご立派な大義名分も、その為に流血を伴ってはそれはたちどころに瓦解する。地に堕ち泥にまみれその価値も輝きも一瞬にして失われ、流血をさせた側は犯罪者の汚名を着ることになるのだ!問題解決の芽を摘み取り糸口を毟り取る最も愚かしい蛮行なのだ。

やいこら!ISIS!イスラムの神様はそんな事望んじゃいない!流血を求め殺し合いを煽る神様なんていやしない!てゆーか殺し合いを是とする神様なんて神様じゃない!
断言しても良い!ISISはイスラムの敵だ!
(なんて言ったらオレも殺されるかもね…でも奴らはイスラム教を曲解しててめぇらの不平不満をぶちまけてるだけのガキ大将。ただガキ大将と違って殺傷能力のある武器を操れる程度の腕と頭があるってところが厄介だ)


コーランが暗唱できない?出来る訳ねーよ!オレはイスラム教徒じゃないしアラビア語も知らないよ。しかしイスラム教徒をそれを理由にバカにしたり敵意を持ったりすることはない。宗教は人其々だしそもそも他人様の大切な部分には敬意を持って接するのが礼儀だ。また多くのイスラム教徒も異教徒に対して暴力的に接したりはしない(宗教論争で舌戦激しいDebateを交わすことはあるだろうけどね。また食材へのこだわりも強いだろうけど)。

どうせ聞く耳持たん!って言うだろうけど、ISISの指導者に言ってやる。今のやり方ではたとえ世界征服が出来たとしても決してオマエラは尊敬なんかされない。それどころか常にその地位を狙う奴に襲われるリスクが生じる。それどころか程なく反対勢力に襲われ命を奪われるのがオチだ。そして死後ジハールだっけ?絶対に天国には行けない。永遠に地獄の攻め苦に苛まれるだろう…とね。

末筆になったが今回の事件で犠牲になった全ての人々に謹んで哀悼の意を表しお悔やみとさせていただく。

そして、犠牲者に祈りを捧げてくれたイスラムの人々に謝意を申し上げる。

血で血を洗う暴力連鎖はもううんざりなんだよ!


1 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する