mixiユーザー(id:12518951)

2016年07月01日22:37

292 view

久々にアニメの話とか。 

6月も終わり、春アニメがどんどん終わっていきます。
保存してあるのにまったく見ずにたまっていく一方なのでなんとか見始めました(遅い 

まずは「くまみこ」を全話見た。
最終話付近はいろいろアレで原作者すらご立腹の模様という噂を聞きましたが、まあ確かに。
都会に行く話なんていらんかったんや!
でもまあ全体で見れば楽しかったw
なんか不思議なアニメ。

「ハイスクール・フリート」も全話見ました。
ガルパンの水上艦バージョンみたいな感じと聞いて見始めましたが、これまた確かにその通り。
ガルパンもそうでしたが、登場人物が多すぎて名前が覚えきれません(´・ω・`)
艦の名前は艦これで聞いた事あるものがいっぱいなのでそっちはOKですが、人名も艦名も覚えなくても問題ないねこれ!w
ガルパンが面白かったと思う人なら面白いと思えるのでは。
大変良かったかと。

「鋼鉄城のカバネリ」は11話まで見てますが、12話で終わる……んだよね?
1話の時点で既に作画が良い意味でもの凄かったアニメ。
終盤になってきてストーリーが若干微妙になってきましたが面白いです。
12話に期待。

「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」を現在3話まで見ました。
これ古今東西のネトゲ系ネタがいろいろ入ってますねw
1話の最初からいきなりブロント語が出ますし、まさかS県月宮ネタまで見られるとは……しかもラリアットまでしてるしw
ネトゲとリアルを混同すると恐ろしい事になるやでー(´・ω:;.:...
最終話まで手元にあるので、面白いので続きも見ます。
ああROやりたいなあ(何
あ、日曜日のRAGホーダイに向けて既にクライアントアップデートしときました……って話がずれた。

他にもいくつもあるんですが完全に手つかずなので、そのうち見ます。
そのうち……。



そーいえば。
PS4にて10月27日発売予定の「ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション」ですが、PSストアでダウンロード版を予約しましたヽ( ・ω・)ノ
PSストアで予約すれば1週間前の10月20日から序盤のみだけど先行プレイができるという、「βeater’s プレイヤー権」がもらえるというw
これでワイもビーターやで! というキバオウさんごっこができます(意味不明
PVを見た感じではタイトル通り「ホロウ・フラグメント」に近いもののようです。
あれも街中でお姫様だっことか意味不明な事ができたんですが、またできるようで……。
グラフィックもPS4環境メインで作ってるらしく良さそう。
「ロスト・ソング」のような微妙な出来じゃなければ十分です「・ω・)「
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31