mixiユーザー(id:27000953)

2016年06月30日22:23

147 view

ごね得なんて。。。


 【怒り心頭】


 今日は、怒ってますむかっ(怒り)



 ごね得なんて許したくないっ!


 マジ・・・そう思います。



 本日の申告内容。


 N社製コードレス付き留守番電話。

 子機二台とも、発着信はできるが液晶部表示が付かない。


 設置後12年経過。

 各種部品の供給は終わっているので修理不能。


 お客様宅到着。

 高齢者が玄関へ来る。


 この時点で、ご利用中の機種を確認。

 申告時の商品情報との一致を確認。

 で・・・

 作業前に確認をする。

  ・ご利用の機種の修理が不可能なこと。
   (部品の供給が終わっている)
  ・一応 電池パック等点検確認をすることができるが有償であること。

 お客様に納得?をしていただき点検することに。


 結果・・・

 液晶部の故障で治らない旨を伝える。

 それと同時に、新機種への取り換えを提案する。
 (新機種購入で本日の出張点検費用が相殺されるので)


 お客様の回答は・・・

 液晶部が着かないだけで、通話・発信に問題がないので

 そのまま利用するとの回答。


 そうすると・・・本日の費用が掛かるので承諾と認め印をいただくことに。

 お客様・・・納得されず。。。

 挙句の果てには、サギ呼ばわりに近いことを言い出す。

 話が進まない。。。


 話を受付部門に戻し、お客様と話してもらうことに。

 待つこと5分。。。

 新機種購入で話が付いたとの連絡。


 契約書を交わすべく、お客様宅に戻る。


 『商品購入ありがとうございます。
 
  本日注文後、入荷次第お持ちします。』


 お客様・・・

  横柄な態度のあなたからは購入する気はない!!!


 きっと・・・目つきが変わっていたことだろう。

 怒りを通り越して殺意を覚えましたよむかっ(怒り)


 その後も、会話の成立は無く・・・

 上長に事情を説明して、お客様宅を後にしました。


 修理費(出張点検費)もいただけず・・・

 新しい機種の購入確認もできず・・・

 無駄な一時間を過ごす。

 移動の時間まで考えれば二時間の無駄むかっ(怒り)


 できることなら

 こんなお客様は許したくない。

 でも・・・

 一委託社員の身分では。。。


 あぁー

 無駄な刻を過ごしたことだろう。。。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する