mixiユーザー(id:3773139)

2016年06月28日23:04

233 view

さぁ出かけよう!走行記録(24)

日時:6/28(火)
目的地:道平川ダム
事前計画:平日にカードの貰えるダムに行く
天気:雨後曇り
気温:21℃
風:ほぼ無し
移動手段:プレマシー(普通自動車)

AM10:30 出発
今日は朝からあいにくの雨。
天候は予定通りた。
会社は休んだ。
まずは家の用事を片付けよう。

まずは南下。
銀行でお金をおろして郵便局で
振込み。手続きが面倒だ。
その後パスポートセンターで
パスポートを受け取る。

用事は全て片付けた。
外環道目指して北上する。

戸田西ICから外環道にIN
雨は降り続いているが
車なので全く問題ない。快適だ。

大泉JCTから関越道にIN

追い越し車線を走行中、
軽自動車に執拗に煽られる。
前も空いてるし覆面も
周囲にはいないようだ。
よかろう。相手になってやる。
かかってこいや!

2000ccの底力を存分に発揮し
軽自動車にまとわりつく。
(追い越したり置き去りにはしない
勿論煽るなど論外。
ただただまとわりつく。)

鶴ヶ島JCTから上信越道にIN

いつもなら何回か休憩を挟むが
今日はマシンが違うので
経由地まで一気に走る。

下仁田ICでOUT
国道を西へ向かう。

道の駅しもにた
お昼ごはん
にんにく正油ラーメンを食べる。

国道を更に西へ。
道平川ダムのダム湖を一周。
景色を楽しむ。

道平川ダム
久しぶりにダムカードを貰う。
アンケート記入ついでに
職員と軽く談笑。

ダム上を散策。
今日の目的は走りではなく観光だ。

荒船風穴を目指して国道を西へ。
内山峠突入。前の大型トラックが
意外に速い。

国道を逸れて山道へ
雨の後なので路面の状態は
あまりよくない。
四輪でよかった。

神津牧場を抜けて
荒船風穴へ

荒船風穴
現在PM3:45
受付はPM3:30終了。
なんてこった。

会社から携帯に緊急連絡。
客先が至急連絡して欲しいそうだ。
何かトラブったか?

客先に連絡し状況確認。
対応は明日でいいらしい。
休暇中ってわかってるのに
何でわざわざ呼び出した?

山道から国道に戻って一旦東へ。
下仁田町から県道に入って南下。
南牧村を経由して上野村を目指す。

国道に入って東へ向かう。

不二洞
現在PM16:50
受付終了16:30
やっぱり入れない。

上野スカイブリッジ
こっちは何とか間に合った。
橋の脇の料金箱に100円を投入し、
橋を渡る。下を見ると結構高い。

橋の反対側に芝ソリ場発見。
とりあえずソリ(無料)を借りて滑る。
結構楽しい。

国道を東に向かって
本庄児玉ICを目指す。

途中で気が変わった。
土坂峠に突入し秩父方面へ。

峠を抜けて東へ向かい
皆野寄居有料道路へ

国道を東に向かって
花園ICを目指す。

花園ICから関越道にIN

鶴ヶ島JCTから圏央道にIN

菖蒲PA
休憩&コーヒータイム
普段より休憩回数が少ない為
さすがに疲れた。お尻が痛い。
少し前から燃料の警告ランプ点灯。
どこかで給油しよう。

五霞ICでOUT
北上する。

ステーキあかさか
晩御飯
ハンバーグステーキを食べる。
ここのハンバーグはお気に入りだ。

国道を南下し、
家に向かう。

帰宅
PM9:30

総走行距離:383km
十分楽しんだのだが
腹の底から響くエンジンの鼓動と
大気の流れが感じられない四輪での
走行は快適すぎて何かが違うような気がする。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する