mixiユーザー(id:1306140)

2016年06月27日20:25

688 view

【問題】SQL6月例会出題問題(ボード15問)

 SQLで出題した40問のうち、ボード15問です。
 一度答えたら24時間解答できないルールで。

 「モノシリに出そうと思ったがやめた問題」
 「考えれば答えに近づくかもしれない問題」
 「単純に難し目の問題」など様々です。
 あちこちのフリバで出してからと思いましたが、2番が今日まさに話題になってしまっていたので(ギリギリ間に合った)早期放出。

 地方サークルは様々な方が参加されます。
 「多くの方にとってわかりやすい、とっつきやすい」基本短文はもちろんそれはそれで用意します。
 が、それだけがクイズではない、答えられなかったにしても興味がひけるような問題は自作して出していきたいと思っています。これは全国共通。
 今回の問題がそれに該当するかどうかは微妙ですが……。

 なお小祝の問題はこれ。彼の問題の初出を聞けるのは長野にいる醍醐味だと思います。
 https://twitter.com/coywai/status/747004453505536000

---------------------------------

(1)
夏野菜が美味しい季節もそろそろです(といいつつ、近所の農協直売店ではあんずばっかり売ってた)。
さて、よく似ている料理「ラタトゥイユ」と「カポナータ」の違い。
国でいえば「フランス」と「イタリア」、
調味料からいえば「砂糖・酢を入れない」か「入れる」ですが、
野菜からいえば、ラタトゥイユが「ズッキーニ」がメインなのに対し、カポナータは「どんな(料理法)」「何」がメイン?

(2)
「MUSIC VIDEO」で知られるアーティスト・岡崎体育。この「体育」という芸名は、「尊敬するアーティストを超える」という意味でつけられたものですが、そのアーティストとは誰?

(3)
古代ギリシャの哲学の一派「キュニク学派」のことを、日本語では「ある動物のような乞食生活をしたこと」から何という?

(4)
溶媒による「ソルバト」、電気による「エレクトロ」、光による「フォト」、温度による「サーモ」などの種類がある、物質の色・蛍光などが外部からの刺激によって可逆的に変化する現象のことを何という?

(5)
次の言葉を発した小説の主人公は誰?
「日夜呪ったよ、こんな馬鹿げた名をつけた父を呪い、母を呪い、友を呪い、先生を呪い、学校を呪い、世界中のトイレという存在を呪ったね、何であんなものが世の中にはなくてはならないのか?! 毎日トイレで泣いたよ。皮肉なことに、ほかに一人になれる場所がないのさ。」

(6)
童子-T、SEAMO、KREVAなどが「これ」であるとよくdisられる、ヒップホップにおいて、受け入れやすいリリック・メロディを使うことで「売れ線に走る」ことを英語で何という?

(7)
青森県営野球場は1967年の建設後老朽化が進んでいますが、1990年代に新球場を設立しようとするも、ある理由で頓挫しました。その理由とは何?ある固有名詞を使ってお答えください。

(8)
ライトノベル『オレの妹がカリフなわけがない!』をweb上で発表していた、イスラム国と独自のルートを持ち、北大生がイスラム国に参加しようとした際に仲介したとされる日本のイスラム法学者は誰?

(9)
小林・益川理論で説明されている「CP対称性の破れ」。Cはチャージですが、Pは何という言葉の略?

(10)
ヒルトンといえば世界に展開するホテルチェーンですが、かつてアメリカ上院議員ジョン・マケインも滞在した「ハノイ・ヒルトン」とは、どんな施設?

(11)
主婦の友社の雑誌「mina(ミーナ)」が2001年に創刊された際、表紙を飾ったアーティストは誰?

(12)
のちに大韓帝国の国歌である「愛国歌」を作曲しているドイツの音楽家で、日本の国歌「君が代」に伴奏・和声をつけたのは誰?

(13)
突然ですが、最近液晶テレビ(2K)を買おうと思っています(秋口にペルソナ5も出るらしいし)。さて、液晶テレビを見るときに「適切な距離の目安」とされているのは、「何」を「どのように(足す、かける等)計算した」値?

(14)
人気の絵本の一種で、『フィッシャープライス めくってモー!』『くいしんぼうルールー 仕掛けいっぱい絵本』『はらぺこあおむし どこでもソフトブック』といえば、通常の絵本と異なる最大の特徴は何?

(15)
2012年2月にNHK佐賀放送局で放送された、嬉野温泉での「全国スナックサミット」を取り上げたローカルニュースでは、これまでNHKでは使われなかった「表現」が初めて使われました。さて、それ以前もそれ以降もNHK上では別の言い方をされることが多い、その「表現」とは何?

---------------------------------

おまけ:早押し1問、腐る前に出す(とっくにあちこちで出てそうなパラレルだけど)

(16)
じゃんけんで負けると服を一枚ずつ脱ぐのは一般的な野球拳の出場者ですが、応援しているチームが/野球〜
12 39

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る