mixiユーザー(id:1306140)

2016年06月26日21:30

310 view

【mono-series'16】兼任スタッフ募集中です!(あと4日)

 mono-series'16、兼任スタッフ〆切まであと4日(と2時間ちょっと)です!
 「10問くらいならば出せるかな……」という方、ぜひご協力頂ければ幸いです!
 http://www25.atwiki.jp/mono-series16/

【状況】

 今回の'16ですが、4月15日よりエントリーを開始し、
 今日時点で81名の方にエントリーを頂いています。

 「少なくとも、問題に絡む方で、80名近くは必要になる」と考えておりましたが、
 まずは最低限のラインはクリアしました。
 現時点、すでに各チーム150-200問の問題が集まっております。

 といいつつ、「当日のスムーズな運営」を考えると、
 全国で現状の倍、130名(東京45、大阪25、札幌・仙台・名古屋・福岡15×4)のスタッフが必要です(当日限定のスタッフ含む)。

 7月以降も当日Cスタッフについて募集するので、人数が足りないということは無さそうです。
 しかしながら、もし参加する意向の方がいらっしゃったら、
 「モノシリの問題を出す側に回る」楽しさをぜひ味わって頂ければと思います。
  
【特に、大会の根本をなす「問題提出」「問題選定」にご協力頂ける方を募集中です!】
  
 ・第一次問題提出(10-20問)……6月末まで
 ・第二次問題提出(第一次と併せて30問上限、不足ジャンルのみ)……7月末まで
 ・問題選定(選定or裏取り)……8-9月
 ・当日業務……札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡10/29(土)、東京11/13(日)

 というスケジュールになっています。
 一部、または複数をご協力頂ける方を募集しています。

 特に、毎年選定・裏取りが人手不足です。
 できる範囲でご協力お願い頂けると幸いです。

 当日のご予定がまだ立たない、という方もいらっしゃると思いますが、
 当日参加できない、という方からも問題を募集しております。
 また、いったんエントリー頂いた後、変更することも可能です。

 詳細につきましては下記をご確認ください。
 スタッフエントリー、および問題の第一次提出期限は6月30日です。
 http://www25.atwiki.jp/mono-series16/

 お忙しいところ恐縮ですが、「問題を出す楽しさ」「スタッフ側としての楽しさ」という点も、
 今回はさらに追求していきたいと考えております。
 何卒よろしくお願い致します。

【モノシリ、ってどんな大会?】

 週一でモノシリについてのコラムを公式サイトにて掲載しておりますので、こちらもあわせてご覧ください。
 http://www25.atwiki.jp/mono-series16/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る