mixiユーザー(id:13520987)

2016年06月21日07:36

182 view

馬鹿な男だ

■舛添知事、無言で最後の退庁 疑惑残し…歴代2位の短命
(朝日新聞デジタル - 06月20日 20:55)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4053519

 こんな終わり方をした事で、こいつはもう、どこにも居場所が無くなったと言うことだ。

 最後、きちんと説明責任を果たし、言うべきことを言って、謝罪して挨拶して、綺麗に終われば、今、徐々に猪瀬前知事が復権してきているように、これから先に政治家として、あるいは評論家としての将来も見えただろうが、こう言う終わり方をした男に声など掛からない。

 当然だが、政治家として彼を担ぎ出そうと言う勢力など、これから先も現れる事は無い。

 テレビ局にしても、まともな番組は呼べない。見識が疑われる。これから彼が出られるとしたら、いじられる立場としてのバラエティとか、2流雑誌くらいだろう。

 それにしても政治生命を失っても、どうしても明かせない元記者の出版社社長とは誰か?だ。正解はいない、と言う事だろう。もしそう言う人がいれば、最初に事務所関係者ら、などと言う事も無い。事務所関係者じゃ無理だ、となって、社長をでっち上げたんだろうが、それが命取り。

 彼が言うような人物が存在していれば、名乗り出ないはずは無い。大事な仲間の大ピンチなんだから。そこで嘘をつき続けたことがこれから先の収入もなくなると言う事になった訳だ。

 最初、高額出張とか公用車疑惑、あそこで対応を間違った。こいつの意識には「石原だってやってたじゃないか」と言うのがあったんだろう。だが、結局はものが違った、と言う事だ。石原もでたらめをやったが、せこくなかった。こいつがこう言う結果になったのは、せこさが最大の原因。

 都民も石原なら仕方無い、と言うのがあっても、舛添のせこさで大事な税金を使われたらイヤだったと言う事だろうな。

 自業自得の最後。1000人が見送った青島、石原。ああいう終わり方だったがそれでも60人に送られた猪瀬。

 最後、何の挨拶も頭を下げる事すらせず、足早に6人に送られただけの舛添。ロッキーのテーマに送られた石原に対し、舛添の最後には葬送行進曲が流れていたような気がする。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する