mixiユーザー(id:2438654)

2016年06月19日21:57

1029 view

宝塚歌劇雪組 ドン・ジュアン

2016/6/19日 15:00- 神奈川芸術劇場 大ホール

ミュージカル『ドン・ジュアン』
«DON JUAN» un Spectacle Musical de FELIX GRAY
International Licensing & Booking of «Don Juan» NDP Project

潤色・演出/生田 大和
主演/望海 風斗

<宝塚公式サイトより、作品についての解説>

本作品は、モリエールの戯曲、またモーツァルト作のオペラ『ドン・ジョヴァンニ』等によってヨーロッパを中心に広く知られるスペインを舞台とした「ドン・ジュアン伝説」を、フラメンコをベースにした情熱溢れる珠玉の名曲でミュージカル化した作品です。2004年にカナダで初演、その後もパリや韓国で上演され、大好評を博してきたフランス産ミュージカル「ドン・ジュアン」の日本初上演となります。
女と酒、そして快楽を求め続け、数多の女達を魅了するセクシーなプレー・ボーイ、ドン・ジュアン。ある晩、いつもの如く女との愛を愉しんでいたドン・ジュアンは、女の父である騎士団長の怒りに触れ、決闘に至る。闘いの果て、ドン・ジュアンは勝利を収めるが、騎士団長は「いつか、『愛』がお前への罰になるだろう」という言葉を遺し、事切れる・・・やがて遺された言葉は呪いのように亡霊の姿を得て、ドン・ジュアンに付きまとうようになる。
事件の後、そんな呪いの言葉も恐れる事無く、ドン・ジュアンは変わらずに快楽を貪り続ける。しかしそんな日々の中、運命に導かれるように、かつてドン・ジュアンが殺した騎士団長の石像を作る彫刻家の娘、マリアと巡り会う。それは、ドン・ジュアンを苦しめる「愛の呪い」の始まりであった・・・

<キャスト>
ドン・ジュアン:望海 風斗
ドン・カルロ:彩風 咲奈
エルヴィラ:有沙 瞳
マリア:彩 みちる
ラファエル:永久輝 せあ

元ハンブルクバレエの大石裕香さんが振付をされているということで、雪組の望海さんの公演をKAATまで観に行ってまいりました。超人気公演でチケットは完売だったそうです。

いやー、素晴らしくレベルの高い公演で大満足でした。望海さんってお芝居も歌も宝塚の中では群を抜いて上手いですね。しかも影のある美形で踊りもかっこいい。宝塚の公演を観るときは、あの世界に自分のチャネルを合わせて観ることが多いのですが(歌や踊りの上手さではないところが重要なモード)、今回は普通のミュージカルとして観て素晴らしい出来でした。

もともとカナダで初演されたミュージカルをベースにしているとのことで、どのくらい元のものを活かしているかは分からないのですが、話の筋もしっかりしてるし音楽もいいし、演出もなかなか。ダンスシーンも多くて、バレエっぽいもの、フラメンコ系スパニッシュ、コンテンポラリー、と3つのタイプが混じっていて見応えがありました。雪組のみなさん、踊りも演技もとても上手!こんな凄い舞台を、神奈川で2週間だけの上演って勿体ないですよー。

望海さん以外ではドン・ジュアンを見捨てられない心優しい友人ドン・カルロ役の彩風さんが印象的。ちょっと丸いお顔でチャーミング、二人の絡みは貴腐人としても美味しい感じでした。(宝塚なのでライトですがね)

こういう、海外ミュージカルの輸入って、宝塚はとても上手ですよね。元がしっかりしたプロットのものが多いので、楽しめることが多いです。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する