mixiユーザー(id:1041005)

2016年06月17日14:19

405 view

あやまん“ぽいぽい印税”告白、着うた大ヒットで「地方に豪邸買える額」。

あやまん“ぽいぽい印税”告白、着うた大ヒットで「地方に豪邸買える額」。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=84&from=diary&id=4047789


三人で分けても一人数千万
夢がありますね
音楽業界が冷えきってるとすでに言われていた2011年でも
この額ですから
今でもヒットさえ飛ばせれば相当の金になるんでしょう

そういう夢を追いかけてる人がたくさんいて
その人達のお手伝いをして稼いでるみたいな感じなんですかね私は

買い取りは夢がないですね
印税とか版権とか何もないから
ビッグドリームがまるでない

そもそも機材が進化してハイクオリティな制作をできる人が
昔と比べたら爆発的に多いから
その中でヒットを飛ばすのは本当に難しいでしょう
EDMの世界なんてトップの人間が
ノーパソ一台でつくっている。
ということはノーパソ一台しか機材を持ってないお金のない若者全てがライバル
とんでもない競争率に今はなっているでしょう

東京に出ないと夢をめざせなかったから諦めていた人たちが
地方でも今は稼げる世の中だからみんな目指している
その中で芽を出すのはさらに難しいでしょう

底辺の質の向上は著しい。

自分もそんな世の中で機材が発達したからハイクオリティな制作物を作れているし。

昔より目指す人がものすごく増えたんでしょう
目指すハードルがものすごく低くなった。

田舎の自宅から一歩も出ずに世界の発信できる世の中ですし。

ヒカキンとかそれですもんね。田舎の自宅でもヒカキンを目指せる世の中。

楽しい職業が増えていけばいいですねこれからもっともっと。

田舎でネットなかったら本当になんの仕事してたんだか分かったもんじゃない

ネットのない時代に生まれていたらつまらない仕事してたと思います


ITビジネスはすごい。

もっとコンテンツを制作して営業を頑張らないとですね


制作はバラードは修正して指示待ち
進捗50%

君しら系はだいぶ進んでABサビ完成。
もうほとんど完成は見えました
進捗70%

クラブ系ドラマはOK出てるし
ガンガン進めてかなり進捗ありました
AメロBメロもできて間奏もうめられる
進捗70%

うめられるで思い出したけど
ラジオで「てめぇープロなんだから(間を)うめろよ!」
と言って険悪でした。

言い方が悪くて喧嘩腰で聴いていて不快でした。
テレビよりラジオのほうがそういう不快なやりとり多いですよね

楽しさを届けるのがDJの仕事だろうにそれができないで
本番中に不快な駄目だしして怒ったりぐらいならDJ辞めてほしい

指示待ちの案件は一旦そこでストップして
他の二件を一気に進めてできたところだけ
見せてまた進捗報告ってところまでいこうと思います。
まだ間奏とかできていないところも結構あるけど
それは後でなんだかんだなりますからね。
前回も間奏考えてないな、と思ってたけど埋まったし。

あと白紙だといった案件、
クライアントからリファレンスもらって
だいぶ頭のなかでは固まりました。
この方向性に寄せていけば完成は楽です
得意な方向性でした。
今時のちょっとクラブっぽい感じで
でもシンプル。
結構得意でしかも楽なので大丈夫そう。

それもこれから構想しなきゃだけど
ひとまずは上記二件を一気に進捗報告できるところまで進めて
そこまで進んだらそれもすすめるって感じでいいでしょう

5月はとにかく忙しくて収益は上がりました
6月もそれに近いくらい忙しくて制作ばっかりです
しかし7月は全然ないです。
5月の時点で6月の制作予定はかなりうまっていたので
6月半ばの今の時点で予定が少ないということは
おそらく7月は制作少ないかも。
そのぶん時間が開くので他の事業とかできるといい。

FBAそういえば未だにやっていない。
Amazonも未だに手を付けていない。
いろんなことが手付かずのままだ。

やらなきゃって思って手が止まっていることがすごく多い。
ダメ人間だ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する