mixiユーザー(id:63084165)

2016年06月16日14:57

528 view

今日と明日は一粒万倍日

今日と明日は一粒万倍日。

本日6/16(木)は、一粒万倍日。心から欲しい物や、直感でピンと来た事にお金を使うと、やがて何倍にも増えて戻って来ます。
ここで大切なのは、欲しい、買いたい、支払いたい気持ちが本音かどうか。
大して必要では無いけど戻って来るなら使うと言った、見返りを期待したり、見栄や体裁の為では無意味です。心の声に耳を傾けて、自分と向き合い、自分と言う存在を尊う気持ちで自分の為に使ってこそ、お金が生きる日なのです。

また、今日は巳の日でも有ります。今まで自分に投資した分が返って来る日です。投資はお金に限らず、時間や手間や情熱もそうです。
どんな形で返って来るかは判りません。一度に大きくなのか、数回に分けて小さくなのか。お金なのか、資産なのか、プレゼントなのか、情報なのか、人脈なのか、時間なのか、空間なのか、或いは思いも寄らない方法でやって来るのか。
今日は感性を研ぎ澄ませて、サプライズな贈り物を楽しみに待ちましょう。そして届いた幸運を、目一杯喜びましょう。
我々は普段、嬉しさの表現が控え目過ぎます。「周囲に気を遣い、自分だけが喜んではいけない」と子供の頃に教え込まれたせいです。折角の素敵体験なのに、勿体無い事です。
そもそも「周囲に気を遣い、喜ぶな」との教えは、「周囲は皆不幸で恵まれない存在で未熟で憐れで欲しい物も手に入らず悔しい毎日を送り妬む事しか出来ず努力も報われず一生日陰で地べたを這い擦り回らねばならない救いようの無い生き物だ」と言う悪意を感じます。誠に失礼な話です。
もっと怒った方が良いです( *`ω´)
しかし気付かずにここまで来て仕舞いました。
「幸せだと妬まれるから控え目にする様に」と教えた大人こそ、他人を妬む性格だったのです。我々が巻き込まれる必要は無かったのです。

皆で幸せになれば良いのです。その為には、まず自分が喜ぶ事です。喜びの波動が出る事で、喜びの世界に変わるからです。
不幸な呪い、もとい教えは今すぐ捨てて、巳の日の収穫を祝福しましょう。

また、明日6/17(金)は、一粒万倍日に加え、大安です。何をするにも縁起の良い日です。2日に渡っての吉日は、自分の本音を知り、自分の本当の気持ちを大切にする良い機会です。

是非このLUCKY DAYSを味方にして、素晴らしい時間をお過ごし下さい。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する