mixiユーザー(id:1041005)

2016年06月16日06:41

101 view

ニンテンドウ64」モチーフのBluetoothコントローラー登場、

これで64のゲームをやったらよさそう

Bluetoothだからいろんな機器に無線で繋がるんだろう

ただゲームのコントローラーってPC用はいつもろくなものがない
特にRLボタンが反応が悪くなりやすい
操作はできるんだけど
微妙に反応が鈍かったり引っかかったりして使いにくい
やっぱり任天堂やSONYのコントローラーが一番使いやすい

箱○コントローラーもいい


今月は困っている案件は
一件。

他の3件は順調と言っていいんだろうか
君しら系楽曲は
サビはできたが
Bメロは大体決まっている
Aメロはどうしようか
シンプルにすればいいと思う
サビを派手にしてほしいとの要望なので
Aメロはなるべくシンプルでいいのだろう
動かさないようにすればいい。
にしたってこれからAメロを考えなきゃいけないから
なかなか面倒だ。

二件目のクラブ系楽曲
これもサビはOKが出たが
当然AメロBメロもこれから考えていかなきゃいけない
でもクラブ系なら統一感を出していけばいいから
いけるだろう

何かあるはず何か。
取りあえずそれも探さなきゃいけない

だから今のところ3つは考えなきゃいけない

三件目のバラード

これは大幅なリテイクをもらった

こっちはもうリテイクの内容を見るのも嫌なくらいだ
このメール破棄してなかったことにしたいくらいだ

思い出したけど
実際にそれをやられたことがある

リテイク代は****円になります
と言ったらそのメールだけが不着扱いにされていた。
あれは凄かったな。
わざとやっていたのだろうか。

まあそれはいいや。

一応前払いでもらっておいてよかった。
ヘタしたらそいつも金払わないで逃げおおせたかもしれない。
それがあるから怖い。

債権回収業者に頼むにもまずは本人確認が取れていないと
債権回収業務も難しいし。

今の規模では現実的ではないけど
一応調べておいてもいいだろう。

とにかく債権回収業務が発生しないように前金半金、ウォーターマーク
と未払いが発生しないようにいろいろ手を打っていく。
それをやるためにはやはりこっちの立場が上じゃないといけない。

たまにグループDMでやりとりをしたいと言ってくる輩がいる。
前に参加させられたことがあるが本当に迷惑だった。
ことあるごとに進捗を確認してほしいと連絡が入るのが迷惑
そして自分に関係のないことなのに連絡が入ることが迷惑。

コミュニケーションツールに振り回されて
時間を取られていい迷惑だった。

それらでやりとりをしたいなら別料金だということをわかって欲しい。
それに参加させるのなら一日あたり1万円を払ってほしい。
それなら参加させられてもまだいいのですが…

話は戻るが
大幅なリテイクをもらったので
またそれをもとに修正していかないといけない。
ああ、面倒だ。
本当にやる気が失せる。

それらに時間を取られて次の案件に行けないのだが…。

そして4件目。
まだ白紙。
正直他の案件に時間を取られているから
白紙で当たり前だ。

毎回言ってるけど
こっから白紙でああまだこれから白紙の状態から
進めなきゃいけないのかと。

嫌になる。

今月中に完成させられるかどうかは
先方がリテイクするかどうかにかかっている。

向こうがそれじゃいやだと言ったら
今月中は間に合わないし
向こうが何も言ってこなければ
そのまま今月中はいけるだろう。

リピーターになってくるとだんだん図に乗ってきて
細かいリテイクが増えてくる。

結果業務効率が下がり納期が延びて作業時間が増えて
月商が減る。

自分としてはこれにさらに別の仕事を増やしたいのだが
正直手が回らない。

自分だって仕事以外のことをやりたい。


まあ自分のやりたいことを仕事でやってるわけで
しかも自営業でデスクワークで肉体負荷がなしとなると
ストレスは本当にない。

彼女にはもっと稼げと言われているのが一番のストレス。

私の年で月40万も稼いでるんだったら
そんな悪いほうでもないだろうに

私のまわりはひどい人は本当に悲惨なもんです

30代で月手取り10万
40代で月手取り19万

そんな感じの人何人も知ってます

ほんと貧富の差が激しい

一方社長はめちゃくちゃ稼いでる。

雇われで貧乏勤め人か
社長で大儲けしているか

そのどっちかしかいなくて
中間がいない。

マクドナルドなんてそれがわかりやすい。
従業員の95%だかを非正規雇用でまかなっている。

そんな世の中になっていれば
そりゃあ労働者は貧困で雇用主は大儲けになるでしょうね

そんなのばっかり見てると
雇われには何も希望が見えない…

とにかく今はストレスが非常に少ないんだから
今のうちにでも新しい事業をはじめて
新しく稼ぐ方法を作っておかないと。

焦らされる理由は彼女ぐらいしかないので
まだいいほうなんでしょう。

これで子どもができちゃったとか
親が勝手に進めているなんてなったら
もっと大変だし。

子どももいないし別に絶対にどっかで雇われなきゃいけないわけじゃない。

彼女はどっかで勤めてほしいとずっと言っている。

そんなの私と知り合ったときから分かってたことだろうに。

私は自営業でやっていく気しかないので
もう別れるしかないかも

自営業で新規事業やるぐらいしか選択肢ないし。

話は逸れましたが
取りあえず四件目はそろそろ始めないと終わりが見えないので
はじめることにします。

クライアントからデータをいただいて
それを見て
このぐらいになりますよと
また話を進めて。

まあそれを進めます。

そしてほかも進めます。

自主制作もやりたいが
仕事仕事でそんな気持ちもすっかり忘れてしまいそう。

とにかく稼げればなんでもいいので
なにかしらまた始めよう。

そういう意味じゃ制作はやってよかった。
そして物販もやってよかった。
そう思える第三のことを見つけよう。


【E3 2016】「ニンテンドウ64」モチーフのBluetoothコントローラー登場、PCやスマホに対応
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=47&from=diary&id=4044793


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する