mixiユーザー(id:5708563)

2016年06月16日01:46

210 view

コンプレックスや野心や欲望というのは、

舛添氏「身を引くことが一番」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4045303
エネルギー源として持つことは、ごく当たり前のことだと思う。

ただそれをオリンピックを隠れ蓑に、ケジメのない「違法ではないが、適切ではない」公私混同を剥き出しにしてきたのが、石原知事以来の3代の知事。

よほどのお人好し以外、それを都民はわかっていたから、違法性は薄いながら、三代目を血祭りリンチにしちゃった。


これでポスト舛添を、まだマスゴミ露出の知名度候補や、自己都合優先の官僚上がり候補を押し立てて、都民生活をバカにしたら、自公民は大敗するだろうけど。

それを避ける判断力と知性が、今の内閣にあるとは思えない。

ともかく風向きが良くないから、消費税もなりふり構わない「新しい判断」で延期したように、「ともかく選挙のために、引っこめろ!」と、目先の利害しか見てないわけで。

もはや日本の政治は、自分達ではコントロールできない世界経済の潮流に呑みこまれて。
まともな政策論争がなんなのかも、島国日本の国民は判断する能力もないままに。

自己チュー妄想とセコイ経費使用問題レベルで、政治の流れが決まってしまうレベルにまで、「劣化」してしまったわけで。


TVのお笑いとアイドルと不倫ニュースの自転車操業で、その日その日をシノイでいる末期資本主義のマスゴミの夜郎自大ブリが、国民にウザがられている潮風が見えないと。

若者のTV離れ。政治離れは、どんどん進行しそう。


今までの「殺してみたかった殺人」のケースとは違うパターンで、ゲーム感覚でのホームグロウン・テロは、時間の問題かも。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する