mixiユーザー(id:845863)

2016年06月15日19:49

235 view

カブ生活281週目。BW使用102週目。の巻。

画像1) 職場の駐輪場にて、草のツルがカブさまのキャブレター目指して絡み付こうとしている図。ガソリン飲む?

2) A・シュワルツェネッガー主演の「コナン」第二作より娯楽映画の巨匠フライシャー監督のコメントとシュワルツェネッガー演じるコナン。

最近流れてるスマホゲームCMにシュワルツェネッガーが出てるのだが、さすがに70近いので胸の厚さとか肩の盛り上がりとか若い頃に比べると細くなったなあ〜。と、若い頃の〜淀川長治命名〜シュワちゃんの身体観てみよう!と映画出始めた頃のコナンシリーズ2作を借りて来ました。。
シュワちゃん好きの淀川氏も、この映画に関してはシュワちゃんの裸以外褒めるトコロ無い、という感じのバカ映画と記憶してたのですが、第1作観ると黒沢時代劇バリの重圧な作品で記憶に有るバカ映画と違う、、ヒロイックファンタジーモノでは一番良い出来なんじゃない? 続けて第2作観て、記憶に残るバカ映画はコッチだった、と判明。製作者側が続編は気楽に観れる娯楽作に、とコンセプト変えたのに実績あるベテラン監督が抵抗せずに応えちゃった訳ですな。意地でもシュワちゃん裸にしたい展開が笑えるのに新人ヒロインや元バスケ選手俳優が凄いダイコンなのもバカ映画レベルを向上させて、ある意味必見の映画かも。

改めて若いシュワちゃんの身体凄い、のは当然ながら、その後のシュワちゃん映画知った今、これを観ると、滑舌は良く無いものの演技力や表現力は十分以上に高い名優なのだなあ。と確信。淀川氏がシュワちゃん!シュワちゃん!と熱狂したのも身体だけではなく、喋りではなく顔と動きで語れる無声映画時代の名優を思わせるからだったか?医者とか刑事とか頭良いキャラもやってたししばらく観て無い映画も観てみようかなあ。

シュワちゃん映画観ると身体鍛えたくなる?(続け
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930