mixiユーザー(id:2438654)

2016年06月13日23:03

388 view

ヒラリー・ハーン ヴァイオリン・リサイタル

2016/6/7火 19:00- 東京文化会館 大ホール

ヴァイオリン: ヒラリー・ハーン
ピアノ: コリー・スマイス

モーツァルト: 
 ヴァイオリン・ソナタ  ト長調 K.379

J.S.バッハ: 
 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番 ハ長調 BWV1005

アントン・ガルシア・アブリル: 
 無伴奏ヴァイオリンのための6つのパルティータより
 第2曲「無限の広がり」、第3曲「愛」

アーロン・コープランド:
 ヴァイオリンとピアノのためのソナタ

ティナ・デヴィッドソン:
 地上の青い曲線

<アンコール>

佐藤聰明: 微風
マーク・アントニー・タネジ: ヒラリーのホーダウン
マックス・リヒター: 慰撫

2016年上半期、都民劇場の音楽サークルに入会してみました。これはその中の一部。ヴァイオリンのリサイタルって初めてだし、現代音楽も多いし、フォークト祭りで疲れ切ってるし、眠くなったらどうしようと心配しながら臨んだ公演でした。・・・が、その心配、まったく杞憂。楽しかったです!

彼女のヴァイオリンの弾き方、面白いですね。弓を横に引くというよりは、弦に強く押し付けているように見える。そして奏でる音の強いこと!現代的で知的、そして明確な意思を感じる演奏なのですが、その音の根底にはアメリカのソウル・ミュージックに見られるような土臭い力強い生命力もあって、何と個性的なのかしらと感激しました。

古典、現代音楽、そしてアンコールでは日本的な響きのある日本人作曲家の曲、最後は少し内省的な曲、とプログラム構成も考え抜かれていて素晴らしかった。次は是非、彼女のヴァイオリンコンチェルトを聴いてみたい、と強く思いました。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する