mixiユーザー(id:4319372)

2016年06月11日18:02

179 view

築地場外市場へ

今日は梅雨の晴れ間。いい天気だねえ。

そんな今日は築地に行ってきました。
実は築地って一回も行ったことなかったのですよ。

ホラ!もうすぐ築地市場が豊洲に移転するとかで、なんかテレビ番組で築地いろいろ取り上げられてるよね。グルメ番組とか。
芸能人が築地場外市場で食べ歩きしているのを観て、築地に行きたくなってしまって。
やっぱ美味しいものは築地で食べないと!
フォト
まずは散策で、浜離宮恩賜庭園へ。

ここけっこう広い庭園ですね。築地の近くだったんですね。
今の時期は菖蒲が見頃だが、あまり咲いてなかったなあ。
コスモスが咲く時期に行くとよいのかも。
とにかく歩きまわった。まあ、これでお腹がすいて、喉が渇けば、築地場外市場で美味しい料理と冷たいビールが待っている♪
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
場外市場に行く前に、築地本願寺でお参り。洋風の建物でなんか寺って感じがしないけど、中は綺麗だったね。
初詣でもにぎわうんだろうね。
フォト
フォト

さあ、本番の築地場外市場へ。いや〜人が多い多い。
しかも異国の言葉が飛び交う。外国人多いですね。
世界のTSUKIJI。外国人にも人気なんでしょうな。
フォト

テリー伊藤の実家だという丸武の卵焼きを食べ歩き用に買う。100円。安いね。
う〜〜ん、甘くて美味しい!まさにダシの甘さだ。
もちろんお土産用に買わせていただきました。
フォト

お店いっぱいあってね。どこで食事しようか迷う。
「虎杖(いたどり)マーケット」という店に入る。
店頭に大きなかに道楽のようなオブジェがあったので、今日観に引かれて入ってしまった。
店頭メニューにも美味しそうな海鮮丼メニューは写真と一緒にあったからね。

おまかせ刺し盛り丼と生ビールを注文。
「おまかせ刺し盛り丼」はマグロ、ハマチ、サーモン、イカとかにほぐしが入って1,980円
ご飯はすし飯だ。
おお!めちゃうまい。まいう〜〜だよ。生ビールがこれまたうまくて。
お昼のビールってどうしてこんなに美味しいんだろう。
やっぱ築地での海鮮丼って定番でうまいね。
量も案外ちょうどよくて。やっぱ食べ歩きもするから、そんなにご飯がいっぱいじゃないんだよね。
自分、ちょっと足りないかなって感じだけど、でもちょうどいいよ。
やっぱ築地場外市場ええわ!
何で今まで行かなかったんだろう??
フォト
フォト
フォト

干物とか乾物とか売ってたけど、買ったのは、さっきの丸武の卵焼きと紀文のさつま揚げセットだね。
今日の夜のおかずだね。

交通の便も悪くはないから、また機会があったら、築地場外市場行ってみたいな。
市場が移転しても場外市場は残るというからね。

0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る