mixiユーザー(id:63084165)

2016年06月09日00:49

669 view

望む平行世界へ移動する方法、望まない平行世界から脱出する方法

望む平行世界へ移動する方法、望まない平行世界から脱出する方法。

こんにちは。カルト系・銭ゲバアイドルの水沢魁蓮です。
すっかり読者を選ぶ内容のブログに成長しました。ピンと来た方のみご覧下さい。決して無理をして読まないで下さい。ブログは他にも沢山有りますし、娯楽はブログだけでは無いですし、時間の使い道は無限です。皆さんにとって、今日と言う日が有意義な時間となります様に。

では、カルト好きの皆さんが集まった所で、続けます。
望む平行世界への移動が、ゼロからプラスへの動きなら、望まない平行世界からの脱出は、マイナスからゼロへの動きです。
「マイナスには何を掛けてもマイナスにしかならない」by kossyさん。
なので、まずはマイナスをゼロに戻す事から行いました。

私にとってのマイナスは、幼少期から染み付いた貧乏マインドです。親からの洗脳は、なかなか手強い物です。

・お金を稼ぐのは大変なのに、使うのは一瞬。
・お金はすぐ無くなるから、出来るだけ使わない様にしなくてはならない。
・事故や病気等、何か有った時の為に貯金をしなくてはならない。
・欲しい物を買うなんてとんでも無い、必要最低限で我慢するべき。
等。
これらの言葉を当たり前だと思っていた水沢。そりゃあ不幸で貧乏にもなりますね。

一方、お金持ちが話す内容を紹介します。
・お金は使えば使うほど増える。
・お金はエネルギーが形になった物。
・お金は愛のエネルギー。
・お金を楽しく使うと、楽しく入って来る。
・ピンと来た物に使ったお金は、早ければ翌日に戻って来る。
・お金は幸せを運ぶツール。
・お金を稼ぐのは簡単。
・楽に稼ぐほど、周りも幸せになる。
等。
小さい頃からの教え(呪い)とは正反対です。
特に納得し難かったのが、「お金は使うと増える」と言う物。小学1年生の算数で引き算を習って仕舞ったが故に、理解するのには非常に時間が掛かりました(~_~;)

散々「お金を使うな」「使えば無くなる」「貯金しろ」「無駄遣いするな」と言われて育った為に、お金持ちの考え方にシフトするのには勇気が要りました。しかしながら、今までの呪いを忠実に守って来たが為に、長年に渡り不幸で貧乏だったのは事実です。
幸せになりたいなら、幸せな人の真似をする。豊かになりたいなら、豊かな人の真似をする。

お金持ちが住む世界は、お金持ちの波動で満たされた世界。ならば、自分が満たされた波動を出す事で、お金持ちの世界に移動出来る訳です。理屈では理解出来ます。頭では解っていたつもりです。

しかし、いざ実践しようとして躓いたのは、長年染み付いた貧乏マインドの抵抗です。エゴが邪魔をするのです。
エゴは、不安・心配・恐怖を餌にしています。少しでも自分の中に不安・心配・恐怖が有れば、すかさずエゴが台頭して、暴れ出します。

・お金を稼ぐのは大変なのに使うのは(以下略)
・お金はすぐ無くなるから(以下略)
・事故や病気等、何か有った時の為に(以下略)
・欲しい物を買うなんて(以下略)
自動的に呪いの言葉が出て来るのです。つまり潜在意識の中に、貧乏になる為の設定が掛かっているのです。
だからまずは、このしつこい貧乏設定を解除しなくてはなりませんでした。
貧乏設定を解除するのが、なぜそんなに大変だったのか。それは、貧乏だった両親を、一旦否定しなくてはならなかったからです。
いつもお金で言い争っていた両親。怒鳴り声と共に、物が壊れる音が鳴り響く家。お金が無い事にイライラして子供の私に手をあげる姿。

まるで昼ドラの脚本です。一家総出でスクリーンの前でジタバタしてる訳です。冷静に見たらアホですが、当時は誰もが真剣でした。最終的に一家離散しましたが、もはやギャグです。

これが私の生い立ちの実態なので、しっかり認めます。もっとカッコ良い所も有った筈ですが、今は貧乏設定の解除が目的なので、最も目を背けたい部分に焦点を当てます。
そして何より、こんな環境を選んで生まれて来たのは私なので、親を責めても仕方無いのです。家族揃って喜劇を演じてた訳で、それも認めます。
しかしながら、改めて眺めてみると、非常にダサくて情け無くてカッコ悪い生い立ちですな(−_−;)
自分から進んで、好き好んでこの環境、この家族、この貧乏加減を選んで生まれたのです。やはり悪趣味です。

そして、もう悪趣味の人生には飽きたので、設定を変えます。
長くなったので、続きは次回。




1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する