mixiユーザー(id:14310011)

2016年06月08日23:13

339 view

日本橋は結構面白い・・

なんか似たようなタイトルで書くが

日本橋・・

自分が書くわけだから、

普通の商業施設なわけがない・・・


これ、バイトで日銀裏に行かなければ、
書くことなかっただろう・・


まず・・これだ・・
小網神社
http://www.koamijinja.or.jp/


お稲荷さんと弁財天、他を祀っている・・

東京の銭洗い弁財天だ・・・
日本橋小網町



次に
バイトで行って偶然見かけた

福徳神社
http://mebuki.jp/


名前がいい、福と徳
日本橋室町
江戸時代、富くじを発行・・今でいう宝くじの発行の神社・・・



で最後にやはり、これ・・

兜神社
http://www.jpx.co.jp/corporate/jpx-profile/tse/05-02.html

なんたって、日本の証券の中心地・・

そこに鎮座する兜(株と)神社
日本橋兜町

由来は
将門の兜を埋めた場所・・



まあ、すべて一度行っているが


今月は夏越の大祓いの月・・


神田明神に
師走の大祓いのお札を納めに行かないと・・


ということなので、


神田明神〜首塚〜築土神社のコースに加え


この3つも回ってこよう・・・、来週か再来週だけど・・・

日光は結構・・面白い・・・・・じゃない・・
日本橋は結構・・面白い
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する