mixiユーザー(id:49524984)

2016年06月05日16:25

287 view

ワークシェアとグローバリゼーションと生産性と貧困化と戦争へのシナリオ。


ワークシェアが必要です。
公務員が私利私欲に走らない工夫も必要です。
累進課税を強化されることが必要です。

まず、云うことは全体の市場規模は大体決まっているということです。

要は顧客が居ないと給料も無いということです。
ですから、全世界の需要を全世界の企業が奪い合うという構図になります。

すると、技術力が確かな先進国が有利な市場と成りますが、逆に生産コストが競争力を失う為に、日本語表記で日本人好みの製品が、実は外国製というのが最近は多いですね。
それは、大手商社や大企業は利益をあげれますが、関係ない庶民は貧困化するというメカニズムが存在の下地作りをしております。
それと、科学技術の発達により、極少数の作業員で大量の製品を製造することが可能となり、今まで存在していた仕事は激減しました。

つまり、全てが貧困化に向かっております。
失業の危機は直ぐそこにきています。

しかし、科学技術は発達させなければなりません。
ここに、先進国の生産性のジレンマがあります。

つまり、グローバリゼーションや科学技術がレベルアップする度に貧困化していくという、恐ろしい事実です。

分かりやすく言いますと、素晴らしい製品を安くで生産流通させることが可能に成った瞬間、従来の製品に携わる従業員は貧困化するし、更に素晴らしい製品が出来たらまたかつての素晴らしい製品の従業員は貧困化する可能性があるということです。

それを繰り返しています。

だから、ワークシェアです。
優秀な人だけ、幸運な人だけ、仕事があるのではなく、全国的に全日本人的に仕事をするということです。
優秀な人の子供が優秀な可能性は高いですが、どうしようもない人間だった場合、引きずり下ろして交代させなくてはなりません。それは、人間性も加味して評価するべきでしょうね。それと、富裕層と貧困層の二極化が進むとどうも経済が縮小するようです。

二極化と言うのは、2つに別れるという意味ですが、実際は中産階級を貧困層に落とすという、経済的圧力のことです。

具体的には、55歳で定年を推奨します。
高齢者が高給を取るということは、若年層が苦しいということです。
要するに、子供の就職難を心配して、経済的支援をしてやろうと会社に居続けること自体が子供のチャンスを、減らしていることに日本人全員で一斉に気づかなければならないのです。
逆効果ということです。

早期定年の後は?
それは、最低賃金並みのアルバイトで生計を立てます。
それだけでは無理なので、政府紙幣による、ベーシックインカムです。
もう1つここでの詳細説明は避けますが、小規模芸能推進法により、雇用を維持します。

それと、問題の公務員ですが、まぁ普通にしょうがないとは思いますけど、利己主義が過ぎると思います。

飽くまで、民間のサポーターでないといけないと思いますが、何故か保身に走りすぎている気がします。

勿論命懸けで、民間の為に働いている方もいるとは思いますが。

民間のサポーターということは民間をある程度知っていないといけないのですが、大体殆どの人が新卒採用だと思いますので、感覚の大きな違いは否めない所ですよね?

だから、新卒採用はゼロにします。民間の実務経験2社以上そのうち1つが年商一億未満に2年それ以外を含めて8年の実務経験を応募要件とします。

その代わり、定年は60歳。
警察官、自衛官、消防官、その他類似の野外活動が業務に含まれる公務員は、もう少し緩くしますが、その場合定年は55歳ですね。

公務員が多いのか少ないのかはわかりませんが、全体がブラックボックスなのは間違いないでしょう。

まず、自衛官が少ない気がします。
米軍がいざ戦争になったとき、助けてくれるのかちょっと分からないですよね?

米軍は、だいぶロックフェラーからの指示を無視できる体制が整ったみたいですが、それでも、米軍幹部が防衛省に出入りしている限り、信用は出来ませんよね?

自衛隊は増やすべきです。
同じく、中国との戦争のシナリオに乗せられないように、上手に情報収集をするべきですね。

それと、消費税は税収を下げる税金なので、みんなで力を合わせて廃止まで持っていきましょう。

消費税は税収を下げる税金なのですが、何故税収を下げるのかと言いますと、みんな節約して、投資効果も消される為、対象エリアの経済が縮小するからです。

依ってGDPは減少し、政府紙幣ではなく、国債を発行し国民を苦しめる此方はロスチャイルドの小遣いであり、足枷です。

消費税の逆効果を報道しないマスコミを信用するのはやめて下さい。これこそ、ミスリードです。

目的は戦争歓迎ムードです。
貧困化は戦争への片道切符です。



■失業中の生活を生産的にする「1日の過ごし方」 疎遠になっていた人間関係をメンテする時間も大事
(キャリコネ - 06月05日 14:40)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=4027983
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する