mixiユーザー(id:10482513)

2016年06月04日06:46

305 view

6月4日(土)の日記 第二〇章 廻り逢ひ


6月4日(土)今朝の香川は空一面曇っています、その為お月様は雲に隠れて全く見えませんでした。

その代わりにとても美しい朝焼けの空と雲の隙間からご来光の美しく輝くお日様を見ることも出来ました。\(^o^)/

お日様はご来光後すぐ再び雲にお隠れになってしまいました。( ;∀;)

ある意味ラッキーな朝焼けの空とご来光のお日様でした。(^▽^)/

今日はお仕事で徳島に行きますが、今日も善い事ありそうですね。(^▽^)/

さてさて、今朝も生かさせて頂いた事に感謝し、今日一日、明るく、元気に、前向きに、真剣に生かさせて頂きたいと思います。

今朝も素敵な一日の始まりです、キッと善い事が雪崩のごとく起こります。

 あ〜りがたや、ありがたや〜♪で〜〜〜す。・・・☻ワク♪ワク♪ドキ♪ドキ♪ルン♪ルン(^^♪


では霊界物語の続きです。

第二〇章 廻り逢ひ    〔一八五一〕

 太元顕津男の神は、高日の宮の八尋殿に、天之御柱、国之御柱をみたて給ひて、右り左りの神業を行はせ給ひ、如衣比女の神を呼ばひて、婚ぎの神業をなし給ふ。
 大御母の神は祝して、

『天なるや
 主の大神のよさします
 御霊も清き神司
 東の宮に在しまして
 神国を治め世を教へ
 日に夜に貴の神言を
 宣らせ給へど百神の
 心一つに片よりて
 神旨にかなふものもなく
 朝な夕なに神業の
 後れむ事をなげかしし
 顕津男の神今ここに
 国の司と現れまして
 神のよさしの如衣比女と
 婚ぎの業を遂げ給ふ
 今日の良き日の佳き辰に
 主の大神を初めとし
 天翔り在す百の神
 国翔ります八十の神
 歓ぎ集ひて大神宣
 寿ぎ給ふ目出度さよ
 駒は嘶き麒麟は謡ひ
 鳳凰天より舞ひ降り
 迦陵頻伽は声清く
 常世の春を歌ふなり
 高照山に紫の
 雲棚引きて四方の国
 諸の草木はゆたかなる
 粧ひなして花開き
 貴のつぶら実満ち満ちて
 斎場に生ふる稲種は
 日々に茂りて遠久の
 足穂八十穂と栄えつつ
 天津神国の神の代を
 寿ぎ奉る今日こそは
 この天界の初めより
 今に例しもあら尊
 今日の婚ぎの神業は
 紫微天界の礎ぞ
 太元顕津男の神の
 貴の神業いや広に
 いや高々に天津日の
 輝く如く照れよかし
 西より昇る瑞御霊
 月の御神の面の如
 清しく涼しく生れまして
 これの国原隈もなく
 しめりをあたへ百木草
 恵みの露に生かせ給へ
 ああ惟神々々
 神寿ぎ仕へ奉る
 天津日は照る月は満つ
 霊地の上は五穀
 所狭きまで実りつつ
 四方の神々世を歌ひ
 歓ぎ楽しむ神代こそ
 岐美の出でましあればこそ
 千代に八千代に栄えつつ
 香りも清き白梅の
 花の香四方に薫じつつ
 栄ゆる神代こそ畏けれ
 栄ゆる神代こそ畏けれ』

 顕津男の神は大御母の神の寿ぎ言に対し、感謝の御歌を謡ひ給ふ。

『わが心知らせる岐美に導かれ
  永久の住家に今日を来つるも

 主の神の任けのまにまに八尋殿に
  婚ぎの道を開ける嬉しさ

 大御母神の神言のなかりせば
  今日の喜びあらざらましを

 大御母神の神言を今日よりは
  まことの母と仕へ奉らむ

 久方の天津神国ことごとく
  生言霊にわれは照らさむ

 言霊の天照る国の真秀良場に
  太しく立ちしこれの宮かも

 高照山貴の清所に来りてゆ
  心の空も晴れ渡りける

 高照の山高けれど大御母
  神の心に及ばざるらむ』

 如衣比女の神は謡ひ給ふ。

『天晴れ天晴れ国晴れ心晴れにけり
  高照山の春にあひつつ

 大御母神の神言の計らひに
  春の心は燃え立ちにけり

 燃え立ちし春の心をつぎつぎに
  生かして国魂生まむとぞ思ふ

 顕津男の神の神言に御子なくば
  いかで神業のなりとぐべきやは

 主の神の御樋代となりし吾なれば
  いかなる業もいとはざるべし

 愛恋の吾背の岐美と手を引きて
  この神国を固めたく思ふ

 大御母神と在します大神に
  子とし仕へむ今日の生日ゆ』

 大御母の神は莞爾として御歌詠まし給はく、

『二柱八尋の御殿にましまして
  国魂生ますと思へば尊し

 今日よりは宮の司と吾なりて
  岐美の神業をたすけ奉らむ』

 眼知男の神は祝歌を謡ひ給ふ。

『天をぬく高照山を紫の
  雲はいよいよ深くなりつつ

 高照の山も勇むか殊更に
  今日は光もしるく見ゆめり

 高照の山の常磐木みどりして
  今日の良き日を寿ぎ顔なり

 朝夕にこれの清所に仕へ奉る
  眼知男の神はうれしも

 今日よりはこれの宮居に在しまして
  神国の柱みたて給はれ

 二柱ここに現れます上は
  この神国におそるるものなし』

 明晴の神は、婚ぎの席に列り給ひて、御歌よまし給はく、

『東の空より西に照り渡る
 天津陽光は清らけく
 西より東に澄み渡る
 月の光は清々し
 月の御霊と生れませる
 太元顕津男の神は
 神のよさしの神業を
 仕へ奉ると今ここに
 八尋の御殿に現れまして
 如衣の比女と婚ぎまし
 天の御柱めぐり合ひ
 国の御柱立て給ひ
 国生み神生みものを生み
 この神国を照らさむと
 現れますぞ尊けれ
 われは明晴神司
 四方にふさがる雲霧も
 生言霊に明らけく
 はらし奉りて大前に
 朝な夕なを仕へつつ
 今日の良き日の佳き辰に
 逢ふも嬉しや惟神
 いや永久に玉の緒の
 千代も八千代も変りなく
 輝きたまへ二柱
 御前に畏み寿ぎ奉る』

 如衣比女の神は、返し歌詠まし給ふ。その御歌、

『明晴の
 神の神言よ汝こそは
 雄々しき神よ男の神よ
 吾はかよわき比女神の
 身にしあれども国思ひ
 神いつくしむ真心は
 神に誓ひて忘れまじ
 これの宮居にある限り
 朝夕を恙なく
 神業に仕へ奉るべく
 守らせ給へ明晴の
 神の神言の真心に
 ゆだね奉らむ惟神
 神かけ誓ひ奉るなり。

 立迷ふ雲の帳は深くとも
  伊吹き祓はむ女の言霊に

 天も地も一度に開く今日こそは
  主の大神の光なりける

 皇神の神言畏し国津神の
  心は愛しと国を照らさむ』

 ここに近見男の神は、寿ぎ歌うたひ給はく、

『神国に永久の花咲く時近み
  吾嬉しさにたへず歌ふも

 高地秀の宮を守らす神司
  これの清所に高照山はも

 高照の山も今日より輝きを
  まして国原さやけくなるらむ

 二柱神の神言の生れましを
  国津神達いさみてあらむを

 吾もまた嬉しさあまり言霊の
  助けによりて神代寿ぎぬ』


(昭和八・一〇・一三 旧八・二四 於水明閣 谷前清子謹録)



今朝の物語はここまでです。

今日一日「素直に 明るく 元気に 前向きに」真剣に生かさせて頂きます。

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)惟神霊幸倍坐世 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

今朝の写真はとても素敵な朝焼けの空とご来光のお日様をご覧ください。

フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト

7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930