mixiユーザー(id:336558)

2016年06月03日18:37

539 view

フラワーリングハート第15話 플라워링 하트 15화 紹介

さいきん、娘が園で『フラワーリングハート』を
弘めようとしているようですw

主題歌を歌ってみせたり、キャラを説明したり。
まあ誰にも伝わらないよね。無理筋すぎるだろwww

娘がクラスで孤立しないか少し心配ですが(^^;
気にせずレビューを続けます。

韓国アニメ『フラワーリングハート』の
ネタバレ感想レビュー:

第15話 - 揺れる友情
---------------------------
EBS1 / 2016.04.18(月)放送

いつも読書に夢中のスハ。
読んでるのは推理小説。

ミンは、頭を片手で抱えて
”参った〜”ポーズをしながら
「難しいの読んでるな〜」とスハに感心する。

人が読書してる時に
こういう絡み方してくる人、ウザいよねw
フォト


済州島から帰ってきて様子がおかしいアリ。
旅行で何があった?とヒソヒソ話すスハとミン。
フォト


学校中の男子からもらった
大量のラブレターを、これ見よがしに
部室のゴミ箱へ捨てに来るシュエル。
フォト


スハとミンは、アリを問いただす。

トランプお兄ちゃん(トランプオッパ)と、
恋に落ちちゃった。
キスもした、と言うアリ。

驚くスハとミン。

それを立ち聞きしていたシュエル。
イライラしながら部室を飛び出していく。
フォト


ツインテールメガネのジウニが、教室で
星型のネックレスを見せびらかしている。

底意地の悪そうな顔をしてますねw

「本当にきれい〜」 
정말 예쁘다(チョンマル イェップダ)

ジウニのネックレスを賛め称えるアリたち。
フォト


何気に、第1話から
モブで出ていたこの子。

席は、悪ガキ男子ナ・ギチャンの隣。
フォト

ミンがシュエルにも
ネックレスを見においでと声を掛けるが、

シュエルは

「興味ないわ!」 관심 없어 クァンシモブソ

と、そっぽを向いて全く見ようとしない。
フォト




https://www.youtube.com/watch?v=mCoYrEOy4eg

体育授業中のアリ。

その視線の先には、美術の授業で
校内写生へ移動中のトランプの姿。

その時、体育教師が急用で呼び出される。
以後の体育は自習に。
フォト


自習をいいことにコッソリ抜け出し、
すべり台の上でスケッチ中の
トランプの所へやってきたアリ。

この上目遣いは・・・破壊力満点www
フォト


突然のアリの来訪を受けて戸惑いながらも、
風景のスケッチはやめて
アリの絵を描くことにするトランプ。
フォト


体育の授業が終わると、
ジウニのネックレスが失くなっていた。
フォト


ネックレスを持っていった人は
今日の帰りまでに返しなさーい、
さもないと先生が一人ひとり追及しますよー!?
と、怖い顔のアン・ヨリン先生。

ていうか、不要物持ってきたことじたいは
韓国の学校では不問なんだなw
そもそもスマホも持ち込み可だしな・・・

それにしてもヨリン先生、第1話-第2話では
完全に「弱っちんぐヨリン先生」だったのに、
随分と強くなったものだ・・・。

※여린 ヨリン=「か弱い、優しい」の意。
フォト


「ジン・アリ!
ネックレス盗ったのあなたでしょ!!」

と、いきなり濡れ衣を着せようとする
ツインテールメガネ。

アリが疑われた理由は、
体育の自習中に運動場からいなくなったから。

トランプと一緒に過ごしていたことを言えず、
アリはその場から逃げ出してしまう。
フォト


証拠もなしに友達を疑うなんて最低よ!

スハが勇気を出してジウニに抗議する。
この人も強くなりました。
フォト


ちょうど推理小説にハマり中のスハは
名探偵気取りで大見得を切る。

「私が真犯人を見つけ出すから!」(メガネクイッ
フォト


なぜか朝礼台の上に立って
推理を始めるスハwww
フォト



https://www.youtube.com/watch?v=CtASFkd3WEI


悪ガキ男子のナ・ギチャンに
さっそく疑いがかけられる。

ナ・ギチャン、第5話を最後に
10話ぶりの登場で、この扱いはひどいw

男子で、自習からいなくなったのは、
ナ・ギチャンとウォンボムの二人。

その時間はコンピュータ室に勝手に侵入して
ゲームをしていたと釈明する二人。

・・・それはそれで悪事じゃないのか?あせあせ
フォト


コンピュータ室のログイン記録から
ナ・ギチャンらの疑いは晴れた。

次にスハは、根暗っ子のボラに接触する。

鈍臭いボラは、自習のドッジボールで
ジウニにボールを思いっきりぶつけられ、
転倒して右ヒザをケガした後に
運動場から姿を消していた。

動機としては十分だ・・・

ボラは、ケガをしたから保健室に行ったのよ、
この右ヒザの傷が証拠よ、と答える。
フォト


保健室の利用記録を調べて
ボラのアリバイの裏を取るスハ。

記録を調べながら気が付く。
運動場にいなかったクラスメイトが、
もう一人いた。

シュエルだ。

記録によれば、どうやらシュエルは
体育が始まる前から頭痛を訴えて
保健室へ訪れていたらしい。
フォト


推理に悩むスハに、誰かが後ろから声をかける。
フォト


声をかけたのはトランプだった。
誰にでもさわやか笑顔なんだな。

「あ、トランプオッパ?」とスハ。

この「オッパ?」は、アリやシュエルのように
甘えて語尾が上ずる感じではないので、
「トランプ先輩?」とでも訳すのが適切だろうな。

韓国女子は、親愛の情を抱く年上男性なら
誰でも「オッパ」(お兄さん)と呼ぶし、
年上女性のことは「オンニ」(お姉さん)と呼ぶ。
フォト


トランプは、自分が描いた
アリのスケッチをスハに見せる。
めちゃくちゃ上手いwww

これは、愛を感じるなあ。
トランプも、アリちゃんの
100万ドルの笑顔にヤられたのだろうか?

トランプの描いた絵を預かるスハ。

フォト


それにしても、「絵が上手い」ことだけが
アリに対する唯一のアピールポイントだった
ナ・ギチャンが哀れだ・・・泣き顔 

※第2話参照

フォト

アリが、トランプと一緒にいた事実を
言い出せなかったのは、
シュエルに気を遣っていたからなのだ。

スハの推理メモ。

「容疑者

× アリ?
× ギチャン × ウォンボム
× ボラ

シュエル?」

明らかに探偵ごっこを
楽しんでるでしょ、この人w
フォト


スハはシュエルを部室に呼び出す。

・・・どうせなら崖っぷちとかに
呼び出したほうが良くないか?
フォト


尋問されてキレ出すシュエル。
信じられない!私を疑ってるの?
体育の時間にいなかったって言うなら、
アリだってそれはおんなじでしょ?と言い返す。

フォト


アリには、アリバイがあったの・・・

トランプの描いた絵をシュエルに見せるスハ。
フォト


フン!あんなダッサい
星形のネックレスなんて、
あたしが盗るわけないじゃない!
とシュエル。
フォト


・・・どうして、ネックレスが
星形だったって知ってるの?
ジウニがみんなにネックレスを見せてた時、
シュエルは見に行かなかったよね・・・?
(メガネクイッ
フォト

絶句するシュエル。勝負あった!!

スハは、シュエルを
自白まで追い詰めることはせず、
そのまま別れる。

・・・獲物を前に舌なめずり?
三流のすることだぞ、スハよ・・・

フォト



https://www.youtube.com/watch?v=wStrsEakoKw

ジウニのネックレスが出てきた。

「あれ・・・私の勘違いだったのかな・・・?」

と、ジウニ。

「おい、アリに謝れよなー」

ミンは、ジウニに謝罪をうながす。
フォト


素直に謝るジウニ。
フォト


「大丈夫、気にしてないから」
괜찮아,괜찮아 ケンチャナ、ケンチャナ

笑顔で答えるアリ。
フォト


根暗っ子のボラにも微笑みかけるジウニ。

フォト


ドッジボールの時の件も
別に悪意はなかった、ということで、
一応、ジウニとボラも和解かな?

なんかちょっとしっくり来ないけどあせあせ
フォト


本当にジウニの勘違いだったんだろうか?
シュエルへの疑いを捨てきれないスハ。
フォト


下校時。トランプが描いた絵を
スハから手渡されて大喜びのアリ。

・・・あれ?トランプさん?
この絵は提出物じゃないの???あせあせ

そこへシュエルが通りかかり、アリに釘を刺す。

トランプお兄様と私は、婚約してるの。
もうこれ以上、トランプお兄様に近づかないで。
フォト


衝撃の婚約宣言を言い残し
去っていくシュエルの後ろ姿を見送りながら、
ショックで立ち尽くすアリとスハ。

そこへ追いつき、シュエルの背中に向かって
相変わらず明るく声を掛けるミン。

その時、車道をスッと通り過ぎた一台の車。
シュエルの後をゆっくり追っていく。
フォト


シュエルの様子を背後からうかがう怪しい車。
フォト


車内にいるのは、中年男と
チャイナドレス女の怪しい二人組。

すると、シュエルは自分から
怪しい車の方へスタスタと近づいて、
後部座席に乗り込んでしまう。

予想外の展開に、怪しい二人組も大慌て。
フォト


シュエルの行動の意図はまったくの謎。

トランプとアリの接近に嫉妬して、
腹立ちまぎれと憂さ晴らしがてらに
トランプの気を引く魂胆か?

盗みがバレそうなのをごまかすために
より大きな事件を引き起こす計略か?

はたまた、犯罪者の懐に飛び込むことで
新たな絶望エナジーを集めようという秘策か?
フォト


トランプお兄ちゃんとシュエルが
婚約してたなんて・・・本当なのかな・・・
と落ち込むアリ。
フォト


トランプを諦めさせようと考えて、
確かに二人は婚約してるぜ、と
シュエルの発言を肯定してみせるトゥンギ。

しかし、アリはそれでも諦めようとはしない。
あきれるトゥンギ。
フォト


その時、ジュエルボックスのサファイアが光る。
スハからの呼び出しだ。

ボックスを開くと、スハとミンの映像。

「シュエルが誘拐された!」とスハ。

・・・ちょっと待って。
ジュエルボックスを持ってるのは
アリだけのはずだけど、
何で三者間でテレビ電話ができるの?冷や汗

という所で第15話終了。
フォト



それにしてもトランプ王子、
やっぱり6年生の中で
飛び抜けて背が高いですね。
フォト


韓国の掲示板ではトランプのことを
「オム・ソクテ」と呼ぶのが
一時期、流行ってましてね。

この「オム・ソクテ」っていうのは
韓国の作家・李文烈の小説
『われらの歪んだ英雄』に出てきた小学生で、
体格・成績・カリスマ性、全て抜群
(実は成績はカンニングによるものなんですが)。

クラス全体を絶対支配してて、担任教師まで
牛耳ってる級長なんですけどね。

http://mixi.jp/view_item.pl?id=693099

きっと、6年生のクラスでは
トランプは「オム・ソクテ」みたいに
支配者として振舞ってるんだろうなあ、
という憶測があったわけですが・・・

実態は、まさかのボッチ状態でした・・・w
フォト



https://www.youtube.com/watch?v=INUEzZvSMWI
2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する