mixiユーザー(id:26603498)

2016年06月02日17:51

294 view

自民党もグル!!  盗っ人舛添

舛添都知事の疑惑追及に慎重ムードの自民党都連。

それもそのはず、
総額3500万円を「会議費」名目で名だたる名店の飲食代に
つぎ込んでいたことがわかりました。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/182654



 なるほど、平謝りのドケチ知事に引導を渡せないのも納得だ。

 舛添都知事の政治資金を巡る一連の公私混同問題について、都議会最大会派の自民党は強い調査権限を持つ「百条委員会」の設置に慎重ムード。それもそのはず、自民党都連(会長・石原伸晃経済再生相)の政治資金の乱脈浪費もケタ外れなのだ。下手に舛添知事を攻めると、天にツバで我が身にはね返り、舛添知事以上のデタラメを批判されると、追及の手を緩めているのは明らかである。

 ムチャクチャな支出がボロボロ出てくるのは、政党交付金の受け皿となっている「自由民主党東京都支部連合会」の収支報告書だ。「会議費」名目で、都内の高級フレンチやイタリアン、高級割烹や料亭など名だたる名店の飲食代に充て、美食三昧。14年4月4日にはミシュラン3つ星に輝いたことのある人形町の高級割烹「玄冶店 濱田家」にポンと約52万円を支出。13年2月5日には老舗料亭「つきぢ田村」にナント、約98万円を支払っていた。14年までの3年間、「会議費」名目で高級店につぎ込んだ総額は3500万円を上回る。

舛添氏の釈明3分、ヤジと怒号
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4022409
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する