mixiユーザー(id:17034928)

2016年06月02日00:07

390 view

二日連続単発SSRだと!?/ひとり三役は大変なのん!(プリパラ)、水晶さんおしえて!おばあちゃんの思い出の人(魔法つかいプリキュア!) 他

嘘・・・・だろ!?SSR藍子さんが当たりやがった・・・・!!。ちょっと待て・・・いやマジでw。莉嘉に続いて1日1ガチャで連続でSSRが出る確率っていかほどなのか・・・・まさか一気にパッショングループが強力になるとは!!。でも何故か蘭子とかみくにゃんじゃない謎・・・限定ガチャの時でも恒常キャラ出るのか。

フォト フォト

本日の俺的BGMは純情Midnight伝説。かっこよすぎて笑うよねw是非とも例のポーズで紗枝はんを堪能して欲しい。



夢日記→・・・・・・。

ここからアニメのレビュー↓
・プリパラ 第98話(恐るべきのんの野望)
ひとり三役は大変なのん!。あらすじ→そらみスマイルの3人がスーパーサイリウムコーデを手に入れ、最初の神アイドルグランプリ開催も間近に迫った。いよいよトライアングル3人でのライブを披露しようと考えたかのんとウサチャは、二人の出会いを思い出していた…。トライアングルの全員がのんの自演であることが明らかとなった前回Cパート。のんのマネージャーはウサチャ。クマとウサギがウサチャを心配するが「お兄ちゃんもお前も敵だ!」というウサチャ。ついでにかのんのライブがプリパラで早速行われ、後にジュルルに向かって挨拶をする姿も。ぴのんとじゅのんといつになったらライブをするのか?というファンから質問を受けると華麗にスルーするかのん。そんな時に神アイドルグランプリの開催が決定する。今のところ参加資格があるのはSoLaMi♡SMILEのみ。否応無しに気合が入るのはドレッシングパフェ。その後、合言葉を必要とするトライアングルの隠し部屋に入ったかのんはウサチャ、ぴのん、じゅのんと合流。とここでのんは昔を思い出す。彼女のもとにもプリチケがひっそりと届いており姉を超えるという野望を秘めていた・・・・こいつ怖いw。完璧なアイドルを目指すために今までのらぁら達のライブを見てあらゆる属性を研究。そしてのんが思う究極のアイドルこそ「かのん(ラブリー)」「ぴのん(ポップ)」「じゅのん(クール)」という属性別のアイドル。プリパラタウンへ向かってみればウサチャと偶然出会い、それぞれの野望を胸に秘めてデビューするチャンスを伺っていた。そしてきっかけとなったのが神アイドルグランプリの幕開け。中盤、ジュルルがジュリーの赤ちゃんの姿であることも把握していたのんはらぁらがいない間にジュルルをあやしていると・・・ジュルルからクールとポップのジュエルが生まれる。これを機に誰も考えなかった「一人三役」を演じることになったのん。ジュエルチェンジというプリパラ空間専用の変身を上手く利用。それからどうやって3人でライブをするのかと言えば・・・天才ウサチャがめが兄ぃが使用しているホログラメーションを応用しメインのかのんはのんがリアルタイムで演じて、ぴのんとじゅのんは予め録画していた映像を映してあたかも3人一緒にいるかのように錯覚させる荒業を披露する。Bパート物語後半にてトライアングルのライブがスタート!。この時点でぴのんとじゅのんが録画ボイスになっているのも妙に細かい演出w誰も気づかないのがプリパラのホログラメーションシステムの凄いところか。肝心のライブシーンも当たり前だが息がぴったりであり完璧な演技を見せるのん。ぴのんとじゅのんのダンスパターンを別撮りしていると思うと何か笑うw小学4年生の考える技じゃねぇ。でもライブ後にファンに詰め寄られたら二人はパターン化したセリフしか言わないのにw。ちなみにライブ後にトライアングルは「うれっこアイドル」にランクアップ。更にジュルルを喜ばせた事で神アイドルへの挑戦を認められたトライアングル。当然のんが自演しているので3人同じ動きをしてのスペシャルライブ。スーパーサイリウムコーデは3人の手の中に(正確には1人)。今後のんの正体が判明し3人同時のライブが行えなくなってしまうパターンが目に見えるw。らぁらを散々馬鹿にしているけど絶対返り討ちに遭うパターンだこれw。それにしても神アイドルチャレンジを想定してまでの録画が凄かったwそれだけ自信があったってことだよねw。次回はようやくドレッシングパフェのお話!。頑張れ!。続く。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

・魔法つかいプリキュア! 第17話(校長先生の秘密とガメッツ再び)
水晶さんおしえて!おばあちゃんの思い出の人。家の大掃除をしていたみらいやリコ。あまりにも大変なので魔法で楽をしようとしたみらいであったが・・そこへバッチャンが現代魔法を披露。新聞紙のインク効果を利用し窓を綺麗にするのだ・・・これよく落ちるよね本当にw。そんな中で部屋の整理をしていたパパンがバッチャンの昔の写真が載ったアルバムを持ってきて偶然みらいとリコが見るわけだが・・・・若かりし頃のバッチャンの可愛さたるや。第17話、当時バッチャンが風のように現れた不思議な魔法使いと出会った事を二人に語る事に。素敵な話を聞いた後にリコとみらいは水晶さんに楽しい占いをしてもらうことに。とりあえず一番気になるのはバッチャンの思い出の人についてを尋ねることに・・・するとイケメン校長先生から通信が入り水晶占いは中止。リンクルスマフォが狙われた事を校長先生に伝える二人。するとドクロクシーに関する何かを知っているかのようなセリフを呟いていたが・・・まだ復活の時ではないのかね?。その話は一旦置いておいてみらいとリコは水晶さんに占いをしてもらっていると・・・見知らぬ爺さんが老舗のせんべい屋を探していると声をかけてきたので二人は協力することに。その老舗のせんべい屋にはバッチャンもおり、てっきりみらいとリコは感動の再会かも?と期待していたが・・・赤の他人らしいw。でも単なるモブ爺さんが意味ありげに登場するとは思えないのでフラグでしょうw。バッチャンが思い出の人としている風の魔法使いは何処へ・・・?。一方その頃、バッティ兄さんとガメッツはドクロクシーのためにエメラルドを求めて今もなお人間界で彷徨っていた。中盤、再び気を取り直して水晶に占いをしてもらい、みらいとリコはバッチャンと絵画の先生(爺さん)を発見。てっきりこの人も違うのかと思っていたが・・・みらいはバッチャンの思い出の写真の背景がばっちゃんの絵に描かれていた公園であることを突き止めた。Bパート、そのバッチャンはかつて魔法使いを見たことがあるというが・・・そんな時に木の上に登って降りられくなった猫を発見。バッチャンに見られないように魔法で姿を消してみらいとリコはこっそり猫を救出。だが突風によって途中で見えてしまい二人の姿が丸見え。その様をバッチャンは見て過去を思い出す・・・あの時の光景の人物・・・校長先生じゃねーかw。今も昔も姿が変わらないとは・・・すげぇなw。みらいとリコは知らないまま。物語後半、みらい達がいた公園にて思い出が結晶となりガーネットのリンクルストーンが出現!。そしてガメッツも登場!。スパルダ同様リンクルスマフォを狙っており決戦が始まる!。今回はトパーズスタイル。やっぱりこのスタイル超可愛いわw。ちなみにバッチャンは既にこの場にはいないため存分に戦えるわけだ。ミラクルとマジカルは一瞬油断をしてしまったことでヨクバールに捕らえられてしまい身動きができなくなってしまう。モフルン、はーちゃんの前にガメッツが迫りリンクルスマフォを奪おうとするが・・ここでガーネットとプリキュアが呼応し脱出に成功。そしてトパーズ・エスペランサでヨクバールを消滅させたが・・ガメッツはいつの間にかガーネットを奪い去っておりプリキュアに再戦を挑んだ。はーちゃんはガメッツにガーネットが奪われたのがショックで泣き出してしまう・・・・だがガメッツに死亡フラグが見えるw。次回は久しぶりの魔法界へ!。とりあえず今回ガメッツに死亡フラグが、バッチャンの思い出の人が校長先生あること、バッティ兄さんに離反フラグがあったのがすげぇよかった。ドクロクシーなんて最初からいなかったんや!。人々の悪しき心が生み出した幻だったんや!(どこかで聞いたような話)。続く!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

ここからニ〜ッコニコ動画↓
・牛丼裁判 その1
えっ!?続くのこれwww?



・続・ポケモンは選択をサイコロに任せてクリアできるのか その15
最後の最後のHNでクソワロタwwwwww





・・・・・メドレーイベントみんな頑張っているのか順位変動がすげぇなぁ。
0 28

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する