mixiユーザー(id:33077300)

2016年05月31日21:23

189 view

株主優待等割引生活日誌(5月31日・平日休)東部方面混成団創立5周年記念行事に参戦してきますた(その3)噂通りの大人気!進次郎センセイ!

 その後、61式の隣の74式も撮った野田が、74式は最新鋭の10式も何両化は来ていたが、我々一般人の試乗にも供されており、イベント自体でも、一番の大活躍を見せていた。早くに退役して、駐屯地の片隅で同僚や後輩たちの大活躍を見せつけられた彼は何を思うのか?

フォト

74式戦車、武山駐屯地保存展示バージョン!

 さて、その後は記念式典のメイン会場であるグラウンドの立見席に行き、観閲行進、模擬戦闘等のメイン行事を見学した。

 立見席に立った時には式典に参加する陸上自衛官たちがグラウンドに整列し終わり、開会の時をを待っていた。

フォト

グラウンドに整列した陸上自衛官たち:こうなるとわからないが、

フォト

これくらいになると、前の列の幹部の階級章が見えるので、元自衛官の倅&自身も大卒時の就職活動時に海上幹候受験した身としては、誰がこの群れの中ではイチバンエライのかが一目瞭然なのである。

 式は順調に進んだが、やはり我々一般の参列者としては、訓示や式辞よりも、観閲行進・・・それも重火器や車両、模擬戦闘がお目当てで皆暇そうな顔・・・失礼!・・・してた野田が、さすがにある一人の来賓の御登場時だけは一般見学者席のリアクションが異なった!

 そのスーパーゲストとは!この方!

フォト

 ここ横須賀地区神奈川11区選出の衆議院議員であらせられる小泉進次郎とはこの方なるぞ!・・・いや〜自衛隊のイベント行ってナマ進次郎が見れるとは・・・。

 この後、このグラウンドでの最後のイベントが模擬戦闘で、その後は一旦解散となり、その後模擬戦闘に参加した車両や重火器が見学者席お気に入りのポジションから撮り放題となった野田が、ソチラではなく、結構進次郎追っかけ派が離脱したので、随分撮りやすくなったのは事実である!

 では、今宵はここまでにいたしとうございまする。

 さて、こっからは本日の日記。泌尿器科の通院日で管を取り換えて貰いに行って来ますた。以前に比べれば信じられないくらいスムーズに交換できますた。その後、イオンの郵便局で2月決算分の配当金領収書を現金にして参りますた。

 あと、なにやら午後から騒がしくなってきた野田が、いよいよ選挙始まったんかいな?以上!



○5月31日回収配当金領収証○

ユニーGHD、プレナス、スギHD、ミニストップ、イオン、吉野家HD 以上6件 16060円 野田イオン郵便局にて。


○5月31日一般会計外支出○

泌尿器科受診 再診料他  1690円 現金払い こだま泌尿器科クリニックにて


○5月31日吉野家WAON使用記録○

イオンノア店1Fレジ 食糧品194円 3%キャッシュバック6円 残高5280円 今回P0P 累計P222P


○5月31日E割引券使用状況○

(晩飯) かつや100円割引券利用 朝冷しゃぶサラダ定食ご飯大盛529円−100円=429円 割引券有効期限5月末日分使用→新たに有効期限6月末日分受領 野田宮崎店にて。


追 伸

 ニュース9で件の小泉進次郎センセイが今のヲイラと全く同じ、やたら日焼け過ぎたカオで消費税増税延期の件のコメントしてた。やっぱ、一昨日ヲイラと同じ場所にいたからなあ!






0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する