mixiユーザー(id:33077300)

2016年05月30日23:29

223 view

株主優待等割引生活日誌(5月30日・出勤日)東部方面混成団創立5周年記念行事に参戦してきますた(その2)試乗チケットGET!

 さて、815頃から開門、手荷物検査の始まる9時までそして、列が進み手荷物検査が終わったのが910頃なので、1時間近く入場待ちの列に並んでいた野田が、駐屯地の柵沿いに並んでいたので、中の様子が丸見えで、体操したり走り回ったりと、大昔入間の自衛隊官舎住まいだった頃毎朝柵の中で行われていた光景が蘇った。

まあ、当方の場合は航空なので、ここの陸上のような暑苦しさ・・・失礼!・・・はなかったが。

 さて、手荷物検査が無事終わりめでたく中に入っても、今度は早速、お目当ての戦車体験試乗のチケットGETに配布場所のテニスコートでまたもや行列!

 あ!その前に入場時に貰った説明書きを御覧頂きたく・・・。
フォト


フォト

で、体験試乗チケット配布場:真ん中の柱を境に右が高機動車(先着400名)、左が戦車(同800名)

まあ、行列とはいえ、入場待ちの時のお隣のカップルとは異なり、同じ目をした学生諸君との並びだったので、戦車談議に花を咲かせてるうちに配布開始時刻の945・・・ということだったがその前に戦車の列が定員の800になったからか、予定時刻よりも早く始まった。

 あ!申し遅れましたが、体験試乗は戦車(定員800名)のほかにも、高機動車(定員400名)の2種ある野田が、さすがにここは戦車でしょ、で、高機動車の列は初めは不人気でほとんど人がいなかった野田が、さすがに戦車が定員となると、あぶれ人たちでいっぱいになった。

 予定では945から配り始めて、10時前くらいまでかかるのではと思った野田が、運よく940頃に第2GPの1230〜1300のチケットがGET出来た。

フォト

で、そのプラチナチケット!どんなプレイガイドにもみどりの窓口にも売ってない・・・その割にはタダのチケット!

 そのあと、早速保存車両の展示場所に行き、初61戦車をGETしてきた。

フォト

フォト

フォト


 では、今宵はここまでにいたしとうございまする。


 さて、ここから本日の日記!一昨日だったか、6月5日に前総理野田…勇者ヨシヒコくんが来ると述べますたが、本日は同じ日に自民党の石破氏が来る旨の看板を見かけた。この千葉県の弩田舎街の市長選でも自民VS民進の対立の構図なのであろう。

 また、6月分の会社の出勤割が出来た。ちょうど半分の15日の出勤である。


○5月30日到着株主優待券○

スギHD1000円×3枚=3000円 有効期間 平成29年6月30日

ユニーGHD1000円×3枚=3000円


○5月30日到着配当金領収証○

スギHD 第35期 期末配当  25円配  100株保有  1993円

ユニーGHD 第45期 期末配当  10円配  1000株保有  7969円





0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する