mixiユーザー(id:17849496)

2016年05月30日15:18

343 view

パソコン修理 DELL XPS9100

今回のご依頼は磐田市から
いつもお世話になってる業者様から…
電源が落ちるとの事…
その他Cドライブの容量が一杯とPCI-Exエラーが出ているそうだ…

持ち込んで頂いて確認すると…
起動後操作中に電源が落ちる…
調査するとグラフィックボードの異常…
リフロー作業を行ってみると電源は落ちないようだ…
ただ自己発熱での症状なので再発は否めない…
交換を提案…

次にPCI-Exエラー…
これは増設してあるUSB3.0の問題のようだ…
イベントビューアで起動毎に数十個は出ていると思われる…
別の新品のボードでも同様の症状の為…
マザーボード側のスロットが疑われる…
PCI-Ex8からPCI-Ex1にスロット変更したところ改善した…

HDDは1Tだったが…
Cドライブは70G未満…
Dドライブは殆ど空いていたのでパーティションの調整を行い…
Cドライブの使用率を25%程度に調整した…

念の為解体メンテを実施…

グラフィックボードを交換し…
負荷テストを24時間実施…

電源が落ちない事を確認…
無事に復旧となった…
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する