mixiユーザー(id:20799)

2016年05月30日03:14

183 view

評価法が間違ってるし。

■否定されるゆとり世代「勝手に作ったんだから責任とって」
(週刊女性PRIME - 05月29日 12:50)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=235&from=diary&id=4016317

ゆとり教育の主目的は、創造的な人間教育のために、学科教育を削ってでも体験型教育とか感性育成とかを重視していきましょう、ってものであって、ペーパーテストの評価を切り捨てている。そういうスタイルなのに、学力評価だの入社試験だのといった「知識暗記型ペーパーテスト」で到達度を測ってるわけで、そりゃー評価が高くなるわけが無い。

なんでペーパーテストがもてはやされるって、テストする側が言い訳が効いて楽で、業者でもできて丸投げ受けられて楽で儲かるからなんだけどねぇ。違うっていうなら、全部筆記論述方式のテストに変えてみたら?(笑 試験結果を記録に5年以上残して問い合わせには必ず応対し公開せねばならない、ってなった今の試験状態で、フリー論述問題を全科目やれる企業や大学が日本にいくつあるというのか。

責任責任ばっかり追及して、成果がどうなのかを判定しないこの国のバカ共はいい加減に口を噤めばいいのになとよく思う。まあその代表がマスゴミなのは能力的に仕方ないのだろうけども、ある程度当事者の大学教員とかが記事みたいな寝言いってるから困る。

ゆとり教育と知識/ロジック教育はある程度両立できる(しかしながら、多分教育レベルごとに分割して、能力別クラス編成とかにしないと大規模教育はうまくいかないだろうと思ってるけど)。いくつか試験実施した国立高校で高い成果が出てるわけで、要は育成プログラム作成+実施を現場に人員と予算増加ナシに丸投げした結果、失敗するべくして失敗したに過ぎない。ペーパーテストからの一部とはいえ脱却、なんて大仕事を現場に丸投げして、うまくいくと思ってる人が教育官僚だってのが本当に絶望的。


3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031