mixiユーザー(id:28208433)

2016年05月29日00:32

176 view

歌は世に連れ・・・

働く男子に聞いた! 仕事や恋愛で凹んだときに聴くと、元気がでる曲
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=60&from=diary&id=4014497

THE ALFEEの
「希望の鐘が鳴る朝に」
「希望の橋」

どちらもドラマ「サラリーマン金太郎」の主題歌として
使われた曲です。

そして!

「希望の鐘が鳴る朝に」は私が自分で稼いだお金で
初めて買ったシングルCDでもあります。

8cmCDって今の若い子は知らないのかな?

とにかく歌詞がいいんですよ。

「今こそ、希望の鐘が鳴り響く朝に生まれ変わる
君だけの生き方がある、明日を勝ち抜いていくために」


ほら、今の私にピッタリ(笑)

人生、苦しいこと逃げ出したくなる事がありますが
この歌詞のように精一杯生きていきたいって思う所存です。
因みに、「希望の橋」の歌詞もいいんですよね〜。



前にも話しましたけど歌が保つ力って偉大ですよね。
何気なしに聴いていたら時間が経つくらい没頭していたなんて良くある話です。
学生時代は自分で焼いたCDかけながら勉強に勤しんでたっけなぁ・・・。

で、歌を聴いているとカラオケに行きたく鳴るのはお約束です。

皆さんは、ニュースの記事にかぎらず、自分に影響を与えた
曲ってありますか?良ければ教えて下さいな!
4 16

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する