mixiユーザー(id:2412064)

2016年05月26日23:06

131 view

室内楽の演奏をする演奏家

ヴァイオリニスト、テツラフの
mixiコミュニティにはいった。

過去の発言を見た。
テツラフの楽屋に押し掛けて
「私に教えてください」
テツラフ「忙しいから教えていません」
というやりとりがあったそうだ。

演奏活動で忙しいという意味だ。
ラフォルジュルネに来るプロの演奏家は
大多数教えていると思われる。
例。シャルリエ、パスキエ他。
音楽ネットワークのゲスト講師は室内楽専業だから
やはり教えている人が多い。
もっとも野平さんは、(過去に来たゲスト) 演奏活動を優先して
芸大の先生を辞めた。従ってテツラフに近いかもしれない。

忙しい演奏会の内容は、ソロ、コンチェルト、室内楽
と多岐に渡ると考えられる。

総合的に考えて
「教えられないほど忙しい演奏家の室内楽」
を生で聴くのは、よく考えたら貴重な機会だったかも知れない。
そういう演奏会があったら、また行こう。
来年もトッパンホールフェスティバルがあってほしい。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する