mixiユーザー(id:23326541)

2016年05月25日03:00

288 view

金太郎ゆかりの山の看板

22日は、足柄山の金太郎で名高い、金時山1212mに登ってきました。

今回は珍しく、朝4時半に起床。5時に家を出て、8:20には登山口の大雄山の最乗寺に到着しました。ところが、前夜ウイスキーを飲み過ぎて気分が悪く、登りは最悪でした。ふと目を上げると、休憩小屋にこんな看板が…(写真左)うう、二日酔いで来るやつも、鹿くなし…

それでも、チョコレートパワーでよみがえり、11:10、やっと明神ヶ岳1169mに登頂です。
稜線を2時間歩き、いよいよ、金時山への最後の登りです。と、そこにこんな看板が(写真中)

お願い、私を捨てないで、と頑張って登って、14時、やっと金時山頂に到着です。
ここは当然、宇治金時かき氷ですが、暑さで売り切れでした。鉞かついだ金太郎にちなんだ「まさカリーうどん」もあるそうですが、暑いのでパス。結局小豆アイスで我慢です。

さらに2時間以上かかって、16:40に足柄駅に到着。ところが、列車は16時半に出たばかりで、次は17:17です。おまけにこんな看板が(写真右)

仕方なく、車内で車掌さんから現金でキップを買って、なにはともあれ、無事に帰って来ました。


6 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する