mixiユーザー(id:63084165)

2016年05月21日19:15

315 view

アーティスト紹介。パフォーマー・大谷健児

アーティスト紹介。

本日ご紹介するアーティストは、破壊力抜群の文章でファンを魅了する、美形パフォーマー・大谷健児氏。
(以下、敬称略)

シンガーソングライターの立場からイベントを企画し、順調に動員を伸ばす傍ら、宣伝媒体として利用しているSNSを駆使し、見事なPRにも成功している。

強烈な印象を与える言葉の羅列は、無造作に並べられたかに見えるが、実際は緻密に計算され、狡猾に積み上げられた芸術品。

彼には是非とも、雑誌の連載を持って頂きたい。

編集部諸氏は、早めに大谷健児と言う逸材を入手する事をお勧めする。彼の文才は決して安く無い。

売り込み自慢の諸氏は、大谷健児と言う商品のプロデュースを手掛ける事をお勧めする。
近年、知名度を上げて来ている大谷氏。簡単に会えなくなる事態も予想される為、言葉は悪いが、今のうちに「唾を付けておく」方が賢明だ。

膨大な数に及ぶ作詞作曲に留まらず、自らの音源作品には挿絵も入れる大谷氏。彼の描くイラストは、見る者の神経を逆撫でして止まない。
コンスタントに作品を生み続ける多作振りは、天才の証。

嘗て、カルト王が、アンダーグラウンドを地上に押し上げた様に。
嘗て、マニア王が、サブカルチャーをメインストリームに引き上げた様に。
大谷健児は、陽の当たるメインカルチャーを奈落の底へ突き落とし、引き摺り回し、全く新しいポップカルチャーを生み出した。

もし、あなたが常識の枠に囚われて窮屈な思いをしているなら、一度、大谷健児の言葉に触れて欲しい。
自分の作り出した枠が、いかに小さいかを知り、思い込みを壊せる筈だ。

もし、あなたがアウトローを自覚し、非常識を掲げるのなら、一度、大谷健児の文章を読み込んで欲しい。
非常識と言うカテゴリーが、いかに無意味かを知り、狭い世界を飛び出せる筈だ。

あなたを閉じ込め苦しめている社会通念や世間体を、これでもかと言うくらいに叩き割り、粉砕する為に、大谷健児と言う才能を存分に利用し、乗りこなして欲しい。

写真は、自らの生前葬にて、献花を受け取る大谷氏(右端)


大谷健児アカウント

Twitter
@tani7231

facebook
大谷健児

official web site
https://dodoko.renhuuka.com/class/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E5%81%A5%E5%85%90/




1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する