mixiユーザー(id:2880029)

2016年05月18日19:18

379 view

北海道からの送りもの

昨日の晩に、マイミクのさくらさんから旅行かばんとオートバイの部品が届いた。

…というのも今月7日に栃木県のツインリンクもてぎで開催された「DE耐」に参加すべく、前日宇都宮市に到着。さくらさんたちと合流した矢先に母から父の容体が急変したと連絡が入り、半ばとんぼ返りで金沢へと帰ったけど、その時着替えやビデオカメラなどを入れた旅行かばんを当日の宿舎となったホテルに置いて行ったことがとても心残りだった。

その3日後に父が永眠し、通夜・葬儀で多忙だったことをさくらさんも知ってか、初七日を終えた頃合いを読んで先週末に郵送してくれたとのこと。

早速段ボール箱を開けてみると、旅行かばんと一緒に入っていたのが、スーパーカブ用のエアクリーナーボックス一式とキャブレターだった。…さくらさん曰く「エアクリボックスは予備に、キャブレターは構造を学ぶ教材になるよ」と一緒に送ってくれたようだ。

今回届いたキャブレターはケーヒンの「PB16」で、主に原付・小排気量オートバイに広く用いられているタイプといえる。

早速カブのレッグシールドを外して、キャブレター周りを観察しながら全体像を見比べてみると…
フォト
フォト
…同じPB16型でもチョークの位置やフロート室の燃料コックの有無など、装備される車種ごとに細部の仕様が意外と異なっていたのが大きな発見だった。

さくらさんからカブ用とは聞いていたけど、どの車種に装備されていたものか調べてみたところ、チョークレバーの位置やフロート室の形状からジャズ50用がかなり近いようだった。

その後大まかに分解・掃除をしてみたけど、この先如何にその構造を覚えていけることだろう。
8 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記