mixiユーザー(id:15954067)

2016年05月15日21:39

731 view

AJ群馬 BRM515 はじめてのブルベ 200km

きょうは、はじめてブルベに参加してみました。

大会名もズバリ「はじめてのブルベ200km」。

朝4時に起きて風呂に入って目を覚まし、出発。
久々に関越自動車道を走ります。
で、会場の道の駅よしおか温泉には6時ちょうどに到着。

スタート地点に行くとkoro1さんもいました。
受付を済ませ、説明を聞き、7時にスタート。

最初は上毛電鉄沿いに走り、梅田湖をとおり、峠を登りきると栃木県に入ります。
で、48kmPC1に9:38到着、チェックを受け、コーラをいただき、再び走り出します。

ひたすら、くだり基調で、のどかな農村地帯を走ります。
田植えの姿をよく見かけました。
渡瀬遊水地、利根川をとおり、108kmPC2ファミマに12:40に到着。
コンビニのレシートが到着時間の証明になります。

で、再び利根川周辺を群馬に向かって走ります。
途中、妻沼では、廃止になった東武鉄道熊谷線の車両が公民館にありました。
こんど、廃線跡を歩いてみようと思います。

で、157kmPC3ミニストップに15:15に到着。
サンドイッチを購入し、レシートをゲット。

あとは、この間も走った利根川の土手をひたすら北上し、
無事に群馬県吉岡町のスタート地点に17:53にもどってきました。
なんとか暗くなる前にゴールできました。

走行距離204km。走行時間10時間50分。
群馬・栃木・茨城・千葉・埼玉をとおりました。

ゴールでは、温泉の券ももらえたので、ゆっくり疲れた足をほぐしました。
もちろん記念のメダルも購入しました。
エントリー85、DNS17、DNF2、66人完走。順位は45番目でした。

さすがに疲れたけど、面白かった。
はたして300kmを走れる日はくるのか。
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する