mixiユーザー(id:6683239)

2016年05月15日10:17

236 view

アニメ徒然315

 ネットの話題にアニメに登場する不思議なエネルギーというのがあった。そりゃ光子力やゲッター線を考え出したのは、原子力や反物質みたいなリアルなエネルギー源設定すると嘘がばれるし、矛盾だらけで巨大ロボット動かしにくいからでしょうが。後、精神関連の謎エネルギーが多いのも特徴。でも、鉄腕アトムとジャイアントロボは同じ原子力だったなあ…。

・ハンドレッド

 また嫁が増えた(笑)。何だかんだ言って、主人公の周りに娘キャラが集まってくるのは人徳なのか、作者の陰謀なのか。どうでもいいが、世界的アイドルがビキニパンツで空飛んでいるのはいいのか?。
 
・ふらいんぐうぃっち

 何故かしれっと家族に混じっているガングロ姉だが、殆ど寝てばっかり(苦笑)。あんたは猫の化身か。
 
・聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ

 いやもう、主人公の馬鹿さ加減にはうんざりしてきた。武器も持たずに怒りに任せて敵に突っ込んでゆくし、よくそれでドラゴン退治するとか吠えられるもんだ。改造されたような特殊技能は秘めているものの、これまで運だけで生き残って冒険しているしか過ぎないのは、ちょっと主人公としては酷すぎる。力や技の才能が無くても精神面で卓越した部分があるわけでなし、こんなに魅力の無い主人公も珍しい。
 
・クロムクロ

 やっと敵の正体が判明したが、中味人間そっくりなんだ。話していた言動から異星人っぽいが、地球人そっくりなのは説明されるのだろうな?。地球人を誘拐して洗脳して使っているのか、それとも、剣之介が地球人側に拾われて侍になっていたのか?。
 
・あんハピ♪

  まあ、あの不幸クラスを受け持っているだけあって、只者ではないと思っていたが、銃の狙撃の腕といい、熊を簡単に持ち運ぶその怪力といい、小平先生って一体何者だ!?(爆)。

・迷家‐マヨイガ‐

 ああ、結局ホラーの方向へ舵を切ったか。これがゲームだったらサウンドノベルみたいに複数の分岐でそれぞれの物語を展開できたろうに、TVアニメではそうもいかないか。後はループパターンで世界線を変えるとかのSF展開くらいしかないか。

・ハイスクール・フリート

 武蔵がやっと登場したか。艦長が艦橋から両手を振っていたところから推測するに、艦がハッキングされて艦橋に閉じ込められているのかな?。あくまで仮説だが、いくら訓練艦だからって、大和級戦艦を全自動制御なんかするからこんな事態になる(苦笑)。狂戦艦(バーサーカー)のネタは昔からSFなんかでよくあるのに、危機管理がずさんだなあ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する