mixiユーザー(id:2412064)

2016年05月12日22:48

290 view

マックス・レーガーの年

演奏会を聴きました。

- - - - - -
伊藤寛隆 クラリネットリサイタル
マックス・レーガー クラリネット作品全曲演奏会
2016年5月11日(水)
7:00PM
東京文化会館小ホール

レーガー
クラリネットソナタ 変イ長調 op.49-1 嬰ヘ短調 op.49-2 変ロ長調 op.107
クラリネット五重奏曲 イ長調 op.146
伊藤寛隆(Cl)
小池亜季(Pf)
印田千裕弦楽四重奏団: 印田千裕(ヴァイオリン) 竹内弦(ヴァイオリン) 横畠俊介(ヴィオラ) 印田 陽介(チェロ)
- - - - - -

休憩が2度あった。
長丁場で全部終わったのが9:30ごろだった。
クラリネット五重奏曲と
3番は
CDで知っている曲だった。

2番は1番より聴きやすいと思った。
伊藤さんの様子を観察していたが
楽章間でのスワブ使用はなかった。
登場前に、しっかりチェックして臨んでいるようだった。

知人は誰もいなかった。
アンコールはピアノ伴奏で短い曲を1曲演奏した。

2時間かかるリサイタルをまったく崩れることなく
すべてやり通したのはすごいと思いました。

今年は没後100年で
5月11日は命日だそうだ。
よい記念日になった。
私も今年中に1曲はレーガーの曲を弾きたい。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する