mixiユーザー(id:18610432)

2016年05月10日13:50

193 view

んで、一緒に居りたいならさぁ

え!?
どしたん?
なんなん…

って思わすのもさ。。。

身体鍛える
とか
身体ラインや身なりや姿勢や気にする
とか
怒りや苛々を抑える
とか
趣味を見つける
とか

他の人から好かれそうになったり
こっちを振り向いてくれるの少なくなったり
したら
え?なんで(゜Д゜;)
って
行かんといて
こっち構って
って

それが
離れすぎたり
構って感が強すぎたり
疑われたり
疑い強く持ちすぎて余計に追い詰めたり
良くも悪くも
どっちに転ぶかは
知らんよ

やって
人それぞれやし
人それぞれ捉え方様々やし

あっけらかんと
するのが
一番一緒に居れるんやと思うけど…



なんだかんだ
言うても

あたしは

長いこと一緒するのは苦手で
ほっとかれるの多いほうが良くて
でも
ほっとかれ過ぎても嫌で

惚れやすくて
冷めやすくて

一生懸命に気持ち傾き過ぎて
あんまり出さんけど
出すときはむっちゃ出して
出さんときは出さんから冷たいと思われてんやろかとか
でも熱くなるときはなるし…
みたいな
でも
疲れて静まって

相手にしたら
あんなに「好き」言うてくれたのに
えっ
他に好きな人でも出来たん
えっなんで
みたいやろか…
いやぁ
でも
自分に疲れる…
そんなときは、ほっといてくれると
また盛り上がれて…
勝手やろぉあたし
やけど
そこで、
なんなん、なんでなんって
説明とか伝えるとか
聞かれりゃするけど
言うても伝わりにくいあたしという人間
わからん
なんでなんっ
って来られると
終わりにしたいと思う

やったら
めんどくさいので
独りが楽で
寂しくて
無性に涙きても
独りのがいいんやろぉと
そんな
あたしでも
たまに
構ってくれたり
見守ってくれたり
有難い
ありがた過ぎてまた涙が人知れず(?)…

構ってくれるけど
ほっといてもくれて
時にしっかりと叱ってくれたり
意見闘わせ合ったりも
思いっきり熱くなったりも時たま
おもっきり
喋り合ったりも
笑ったりも
喧嘩してもわかりあってて
喋ってくれて聞いてくれて
ただ黙って傍におるだけとか
時に泣いてまうのも、そのまま泣かせてくれて、そっと寄り添ってくれて
時に助け合い
とか
そんなん
オッケーOKな人
でも居ればねf(^^;
勝手やろぉあたし

そんなんでも
ええ
言うてくれるけど
優しい思ったら
冷たくて
つれなくて
わからんくて
怒り出して

笑わせてきて
なんなん

ここで
まぁ
えっかぁ
ほっときゃ

ほっといたら
また
甘えてきて
もぉなんやこいつ
おもろいなぁ
って
思ってくれた人が
パートナーとして
一緒居ったのが
1番長い人やったなぁ

あたしの体調不良から心不良から相手をほっとき過ぎて金銭面でおかしくなって話し合いしなくて心離れて疲れて終わった
…周りからしたら、お願い話し合ってみて、て言われたけど、もぉあたしがおかしかって…やったんやろな…相手は俺が悪かった言うてくれてたみたいやけど…
まぁ
もぉ向こうは再婚したから良かった
幸せになって欲しいから
…偶然会ったとき、
「またお前みたいに家事苦手めな奴やわぁ」って、「なんなん、もっとええ人にしたら良かったやん」
「年も一緒で」「借金が多い奴で」って、「なんで若いの行かんかったん」「それはあかんやろ」って
会話したもんやなぁ
元身内も「新しい嫁さん、付き合いがあかん、(それに伴い)それであんまり(芳しくない)」とか聞かされもしたし
…心配になったが、まだ続いてるようで、取り越し苦労みたいで
大丈夫そう

自分は
もぉあの体調不良からはマシにはなったけど、
なにぶん
自分が面倒臭くてね
それやのに、そんな自分も含めおもろて好きやって
あほですわ、あたし(^^;

今自分、4月終わり頃から
仕事での声出しで喉やられてから
GWの忙しい最中(さなか)も
今もまだ
喉痛くてから
声出やんくなって
身体中から節々から痛くなって
声変わり
鼻水出だし鼻水鼻づまりが泥鼻黄鼻水鼻黄鼻から痰絡み咳になり
熱出て立ってるの辛くて
身体中腰背中足腕手頭顔首肩鎖骨諸々痛くて重くて怠くて
胸のギーッもきて苦して
胃が痛くてx2
でも仕事休めやんから連勤こなし
車の調子もまた悪く修理待ちで
そんな弱りめに
あったかい甘い言葉がホロホロと行きそうになり、あかんx2ハマったらあかん…
休みやっと来たら
余計に吹き出して
次の日の仕事辛くて倒れそうになるも
必死で堪えて
で、普通の休みやっとで、
身体心休めさせてもらうため
引きこもる宣言しての休みで
でも、マシにはなったが、今もえらて辛いめで
だから
こんな
吐き出しが
長いのかも…
もしかして
これ読んでくださってる人みえましたら
こんな所まで
読み進めお付き合いくださり
ありがとぉございましたm(_;_)m
もぉ
なにを読み返し打ち込み直し
してるか
疲れてきた…(・・;)


あたしみたい
嫌われても別にええし
好かれりゃ嬉しいし
言うたら
嫌われてもいい言うたらあかん
言うた人がおるけど
そんなん
嫌われてもしゃーないやん
合う合わんあるやろし
無理は時には必要で
我慢は時には必要やけど
必要以上にいることは
仕事では要るかも多いけど
プライベートでは
ほっといてって感じ
やって
こんなんでも
良い言うてくれる人もいるから…
おらんくなったら…どぉなるやろ…
まぁ今は
まだなんもやから
まぁええわ

なんでも
そぉやけど
“嫌々やってたら”
出してないつもりでも
そうとはわからずとも
負が伝わる
のに
なんでも
そぉやけど
『喜んでもらえたら』
『その人のために』
『ほっこりと』
『笑顔で笑顔の気持ちで』
でやれば
いつになるかわからんけど
あったかい気持ちは
伝わるもんやから
負を送るよりは
【あったかい気持ち】を
ささやかであろうが送るに越したことはないわな

人それぞれ
人により様々
ながら
あるわさ
なっ

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する