mixiユーザー(id:21895021)

2016年05月10日09:29

129 view

5月10日の誕生花・アゲラタム

フォト

5月10日の誕生花と花言葉は、花菖蒲[はなしょうぶ](優雅な心)、カーネーション〈赤〉(清らかな慕情)、アイリス(優雅な心・愛・消息・恋のメッセージ)、しゃくなげ(威厳・荘厳)、ペチュニア〈白〉(和らぐ心)等々があります。今回は、アゲラタムを取り上げます。「信頼」です。

キク科アゲラタム属の植物です。メキシコ、ペルー原産で熱帯アメリカに30種が分布しています。現在、園芸ではその内の2種類が主に生産されています。和名は、オオカッコウアザミと呼ばれていますがカッコウは鳥ではなく、霍香と書くシソ科のカワミドリの葉に似ている事と、花がアザミに似ている事から呼ばれるようになったようです。
学名のアゲラタム(Ageratum )」は、ギリシア語で否定を表す「ア」と「ゲラス(年をとる)」から「老いを知らない」とか「古びない」と言う意味で、花色が長期間色あせないで長持ちする事に由来しています。英名は、アゲラタム(Ageratum)、フロスフラワー(Floss flower)と呼ばれています。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する