mixiユーザー(id:22196956)

2016年05月09日15:18

315 view

BD登山 岩黒山 1745.9m

2016.5.4 一晩中、吹き荒れた風は朝には少し治まり
フォト  晴天です

息子は今夜の宿を土小屋に予約していて、京屋旅館から北に回り、ガソリンを追加
一般道路では日本一長い「新寒風山トンネル(5432m)」→道の駅木の香
→貯水池側のクネクネ道をひたすら走る
フォト いろんな所から見えます

フォト 3時間45分も掛かってしまいました

フォト すでに11:30
一本木階段、何かカッコ良い フォト 

フォト 滝
途中で何回も息子に「この道、合ってる?」「大丈夫、さっさと行く」
ウ〜ン・・・下の道路から離れる気配が全くありません
やはり、違ってる・・道路に下りて出発地点に戻る

出発地点のすぐ側で分岐してました
昨日、二の鎖小屋で会った方が、「石鎚の南側は『あけぼのツツジ』が綺麗ですよ」と
フォト あちこちに鮮やかです
富士山岩黒山(1745.9m)14:40 後ろは石鎚山 フォト 

フォト 丸滝山から・・左、石鎚山。右、岩黒山

次の山には時間的に無理なので南側の道で引き返しします
フォト あけぼのツツジの間から石鎚山
岩足場 フォト 
フォト 国民宿舎石鎚の夕食

何時頃だったか・・息子が「星ぴかぴか(新しい)が綺麗だよ」って外から戻ってきたけど
もう、疲れて寒くて見に出る気力がありませんでした
今思うと、もったいなかったなって思います

5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する