mixiユーザー(id:4992489)

2016年05月06日13:34

296 view

GW

とくに何処かへ行ったわけでもなく、ノホホンと過ごしておりやした。


昔からGWの渓は遠くから遠征して来た人たちであふれとるですぢゃ。
遠くからわざわざ来た皆様、まあ遊んでってくんなまし。

今年は本当に例外で、もう雪代は終わった様ですが、なぁ〜にあわてる事もない、シーズンはこれからですぢゃ。


で、おらは2分で茹で上がるパスタを見つけて日々メンクイに勤しんでおるとです。
駄菓子菓子、早い安い簡単が前提のおらのおりょーり、ソースはレトルト等が大前提 でござい鱒。
凝って手作り等はいたしません。(笑い

今日はミートソースね。ウッシッシ
フォト



昨日はね、最近見つけたお気に入り、キーマカレーでやんした。
フォト



ではGWに何をやっていたのか?

まずは先日のコゴミ採りの時に土踏まずのところがパックリ口を空いちゃったスパイク長靴、新しいのを補充しときました。
これは春の山菜採りと秋のきのこ採りに加えて、海釣りの時も必要になったりするおらのマストアイテムであります。

次に、シーズンオフに新しい皮膜を作っていたシルクラインにミューシリンなるドレッシングを施してリールに収納。

そんなトコです。


救急セットの補充と非常食はコゴミ採りに合わせて用意済みでした。

皆がシーズンオフに大量に作る毛鉤も、おらは使うモノが決まっているので、無くした時やシーズンオフに不足分を数本補っておくだけなのでした。

さて、後はロッドケースをザックに取り付け、リールをザックのポケットに忍ばせれば、何時でも出動できるざんす。


まあ全て準備完了、行くぞ!となればやらなきゃいけないのは弁当を作ることぐらいです。(笑い

でも全く出動をあせってはいませんゼ。
2回のコゴミ採りで、今年は雪が無いって事だけで、季節の進行は去年とほとんど同じぐらいだと理解できてるからでやんす。

準備万端、果報は寝て待て でやんすな。ウインク
9 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する