mixiユーザー(id:1041005)

2016年05月03日16:14

249 view

案件の数

現在相談中の案件の数がかなり多い

相当溜め込んでいた部分もある
依頼がどんどんき続けているからというのもある

でも忙しかった4月でもちゃんとこなしていたので
一応できてはいる



クオリティでいうとどちらも高いレベルなのだが
需要が全然違うのだろう

本当に需要が高いということがよく分かる

自分から取りに行くのもいいと思う
ココナラみたいなクラウドソーシング系は
安く買い叩かれるから
厳しいと思う

一番いいのは自分のWEBで決め打ちで製作依頼をうけること
それが一番楽だし高いし前払いだし
決め打ちだし最高だ

そういった案件は小規模案件であって
「俺こんなでかい仕事したぜ!」
と胸をはって言えるような案件はほぼない

いつも小さい案件ばかりやっている
ほそぼそ稼いでるなって感じです

まあ稼げてるから結果OKなんだけど。


とにかく今案件の数があまりにも多くて
嬉しいは嬉しいけど体持つのかなってのとクオリティ下がらないかな?
っていうのと
遊べないっていうのと。

質は保ちたい。
毎回クリエイティブな仕事っていうのは
質を上げていくのが大変だ

やっと仕事をするメンタル面まで回復できました

といってもたった一日休んでただけだけど

たった一日仕事しないだけでも
いいのかな?と思ってしまう
自営業はいつ休んでいいのかも分からない

なんだかんだいって収入的には割りとマシになってきた

他の人達のワーキングプアぶりを聞いていると
自分はいいほうなんだろうけれど

でもやっぱりもっと稼ぎたい

稼ぐ以外のことも今充実しています

いろいろ自主制作の話が何件も持ち上がっていて
どの話も面白そうだ

それの話を進めていけば楽しいだろうし
趣味の活動も充実する

仕事も多くていい

最近は結構大変なことが多くて辛かったけど
ここからが楽しい時期になるはずです
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する