mixiユーザー(id:5203049)

2016年05月02日13:40

181 view

そもそも



わが帝國海軍の艦艇は(一部海上自衛隊もだけど)

駆逐艦に関しては「駆逐艦:天象、気象、海洋、季節に

関係のある名、および植物名」なので気象学と縁が深いのは

当然だったりする。


戦艦は国名、重巡・巡洋戦艦は山名、空母は幻獣・瑞兆

軽巡は河川名なむふっ 提督諸兄には説明不用だろうけどほっとした顔


なのでそろそろ提督の中から気象学に興味を持つ人が出てきても

別段、不思議でもないワケで。


「いや〜雪風とか五月雨とか調べてるうち気象学に興味が」


とかいう気象学者が20年後ぐらいに現れる鴨ほっとした顔





気象庁研究官が解説する「艦これ気象学」がネットで話題に 「艦これと一緒に、雲や空も愛でてほしい」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=3974579
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する