mixiユーザー(id:26648899)

2016年05月02日05:40

232 view

昭和天皇誕生日に墓堀野球賭博で笠原が遂に逮捕。他の3投手の書類送検は身柄送検しないと話は認めない、次に残りの8選手は足して5選手か

2015年10月に笠原将生・福田聡志・松本竜也の3投手が起こした野球賭博事件は遂に笠原が逮捕をされた。開幕間近にて高木京介が賭博をしていた事を関与していた。この事件を機に墓堀事態にも連帯責任や首脳陣とフロントに他選手、球団幹部にも疑いをかけたりした。次に墓堀事態の素質についても批判の電話攻撃をした。

笠原は「賭博は2度としない、やりません」と言ったのは、私の耳元には「野球賭博、パチスロ、飲み屋馬券などは二度と買いますよ!!」と聞いたような感じにしか見えなかった。飲食店経営に不信感を抱いた。衛生管理や調理師免許は「賭博の儲けた金で資格は取っている」と。待てよ、斉藤聡容疑者と絡んでは笠原が飲食店を勧めたのでは。

だが、笠原が福岡市内で飲食店経営に転職や賭博関与から草野球チームに在籍したり、墓堀笠原将生と書いたサインをしていた事も発覚した。それだけではない。次に福田と関与していた賭博常習犯がいたし。次に松本竜也は故郷に帰ってはパチスロをしているのを週刊誌でも把握。笠原の週刊誌への暴露発言で捜査は加速した。

次に墓堀の賭博関与には8選手が挙げられているのが宮國椋丞と江柄子裕樹は関与が大きい。だが、公文克彦、平良拳太郎、今村信貴と小山雄輝を絞り出しているがアンチ墓堀の関係から聞くと宮國と江柄子も関与を聞いてる。しかし、香月良太、阿南徹も入る。次に野手陣が河野元貴、鬼屋敷正人と寺内崇幸、藤村&中井大介、橋本到、松本哲也、大田泰示で16人と複数犯は絞れるだろう。育成選手やコーチ、スコアラー、打撃投手、ブルペン捕手、スカウトを入れたら20人と複数犯が関与しているのは眼に見えているのは事実だし、当たり前だ。

笠原容疑者逮捕に「驚きない」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3971722
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する