mixiユーザー(id:9294766)

2016年04月26日01:19

337 view

あくまで4択でですが、一番良いと思ったものになった。

五輪エンブレム「組市松紋」に
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3963995

朝顔は小便器イメージあるし。


輪のはなんかパラリンと強烈な差別感じる
オリンピック側は人型らしきがあり
パラリンにはそれが無く輪が崩れた感じ。


そうなると
市松か人型か?

人型は別に日本じゃなくても・・・
何処の国でも通用可能のような気がする。
インパクト薄い


市松模様が一番良いと感じていた(4択ならね)

市松模様は日本らしいし伝統的なもの。
数種類の四角で輪を形成し、多くの四角が棚がる。
それぞれに角がある違う大きさのものを合わせ丸く収めた。


立体的(球体的)に捉えると

オリンピックマークは上からの見た目
パラリンピックマークは側面からの見た目

球体を平面(2D)で表す感じ。
差別なき図案とも捉えられたので。


単色が微妙だが(藍色も日本っぽい)
単色は過去からはインパクトはある。


透明性w
ゴタゴタあったしね。
グラフィック的に言えば市松模様(チェッカー)は透明を表すよね。


自分は嫌いじゃないね。


ただ招致エンブレムが秀逸すぎた。
そのまま使えないのがルールらしいが

あれをアレンジしてほしかったなぁ〜
凄く良いデザインだと思っていてので。


あくまで4択ならばだが
一番良いと思った柄かな。


6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930