mixiユーザー(id:1474486)

2016年04月23日23:27

272 view

45678910日

4月4日(月曜日)
森三郎食って21時50分帰宅。
で動画みてたら眠たくなって
23時頃に寝落ち。
あっ3行で終わった。

4月5日(火曜日)
終電で帰って
帰宅後ジョジョ4部見て
新田恵海姉貴のAV出演疑惑の動画みて
syamuの武勇伝+perfecthumanネタのMADみて
ケダモノ達の住む〜やって(武田弘光先生は神)
ネギに水やって顔洗って
26時ごろ寝る。
結構普通に生活できるもんだな。

4月6日(水曜日)
23時10分の電車で帰宅。
スーパーでそば買って食って(うまい)
トランスモーファーのゆっくり解説見たり
ジョジョ4部1話もう一回みて24時半頃寝る。

4月7日(木曜日)
昼に外行って
お金降ろして
図書館で本借りる。
PC持って帰る。
21時半頃に退社して
明日の準備ちょろっとしてたら眠くなったから
23時ごろに寝た。

4月8日(金曜日)
昼にKIX(関空)から上海へ。
いつもの定食屋に行って晩御飯食べる。
(洋肉面っぽいやつとニラ玉炒めとエリンギ炒めとごはん一つ。)

ホント、白飯以外に日本料理が勝てる要素がない。
あえていうなら蕎麦、カレー、一部のラーメン。
ほんっとに炒め物には勝てる気しない。

あ、揚げ物なら勝てるわ。食わないけど。
米は日本人の魂なら「炒め」が中国の魂。
あ、小龍包とかもおいしい・・・蒸すとかも勝てない。
シャワー浴びてホテル内飲み屋へ。
22時半ごろ解散。
ちょっと散歩するけど25時ごろ寝る。

4月9日(土曜日)
朝ちゃんとホテルの朝食食べる。
マジでうめぇ。ホンットにおいしい。
また食いたい。

ちゃんと冬、春にもスイカはあるのね。
なんでこんなに目玉焼きがおいしいんだろう・・・
だって目玉焼きだよ?
日本との違いなんてあるの?
って思うけどホントにおいしい・・・
目玉焼きだけで4つくらいペロリとイケルけどさすがに
体に良くないのでワンタンで調整してしまうくらい目玉焼きがおいしい。
あとワンタン麺とかの麺。
トッピングに小エビ、ピーマン、玉ねぎ、ハム、青ネギ、なんたら醤を少しだけ加えて
(パクチーは個人的好みではないから入れない。なぜかケチャップもある)
いただくとホントにおいしい。
ザーサイやキュウリもおいしい。
あ、キュウリは日本と全然変わんないっす。
もうパンもご飯も食う気ない。
で最後にアホみたいにスイカ食って朝食終わり。

夜になってホテル周辺を散策。
いつもの定食屋でまたごはん食べて
(そこのおばちゃんに顔覚えられたw)
晩御飯。
やっぱりうめえ。ホントにおいしい。
麻婆豆腐とワンタン麺と海鮮チャーハン。
例によって頼み過ぎ。
で夜に飲み屋行って23時半解散。
で25時過ぎに案外すんなり寝る。

4月10日(日曜日)
6時半に起きてtwitterやって朝ごはん食べて(本当にうまい)
上海市内の安亭(anting)へ。
安亭は自動車産業で栄えた町らしい。
ていうかフォルクスワーゲンとシボレービルが並立してる!!
すげえ。
でまあそこでいろいろ用事済ませて解散。

リニアを乗りついで浦東→関空着。
到着後腹減ったので
関空内のすき家で晩御飯。
やっぱりすき家は良心的だなあ
浦東空港は価格が高すぎる。
しかも美味くない。
で南海関空から天下茶屋→天神橋筋6丁目→河原町と移動。
すっげー疲れた・・・地獄だった。
河原町からは徒歩で帰宅。
23時帰宅後ジョジョの2話見る。

で荷ほどきして顔洗って26時寝る。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する