mixiユーザー(id:2214546)

2016年04月23日18:06

563 view

上田丸子電鉄・西丸子線跡を訪ねて。

2015年10月24日(土)


練習終了後は、音楽村から丸子ツーリストホテルに戻って、
ホテル近くの料理屋「柳宴」にて宴会
フォト


フォト




料理
フォト


部屋に戻ってもプロ野球・日本シリーズをテレビ観戦しながら呑み会でした。

10月25日(日)



翌日も早起きして、今度は上田丸子電鉄の西丸子線の廃線跡探訪へ出掛けました。


丸子の街並み
フォト


好ましい店構えのプラモデルの店・わたや
フォト



フォト

フォト


郵便局丸子郵便局
フォト




上田バス&千曲バス寿町バス停
フォト


此処が寿町駅跡であり、そのままバスの停留所となっています。
西丸子線は廃止後、バス路線に転換された訳です。

バス路線図
フォト



西丸子線の起点は現在の上田交通別所線下之郷駅で 終点は西丸子駅でした。

別所線の起点は上田駅ですから、丸子線と同じく上田と丸子を鉄道で繋いでいた訳です.


開業は1926年8月12日で 廃止は丸子線よりも早い1963年11月1日でした。

廃止時の駅一覧

下之郷駅 - 宮前駅 - 石神駅 - 東塩田駅 - 富士山駅 - 馬場駅 - 依田駅 - 御岳堂駅 -
上組駅 - 川端駅 - 寿町駅 - 河原町駅 - 西丸子駅







同じく河原町駅跡の河原町バス停
フォト


駅によっては、現役時代の駅舎がバスの待合室として使われていたりもしていたようですが、
それも今は残っていませんでした。



この道路が廃線跡となる訳ですが、路面電車の様な簡素な設備の路線だったので、
あんまり鉄道跡と云う感じはしません。


それに、この辺りは丸子町駅周辺と違い郊外で、西丸子線が廃止された後、
道路拡張など再開発もされているようでした。

フォト






駅跡では無いですが、六丁目バス停
フォト

丸子中学前バス停
フォト





そして、西丸子駅の後継のバス停となる自治センター前バス停。
フォト



住所は、 長野県上田市上丸子1603-1






跡地ですが、特に西丸子線の記念碑などはありません。
フォト

西丸子駅は、現役時代も閑散としていたそうです。


バス路線は、この後も丸子町駅跡まで伸びています。


代替バス動画


西丸子線を訪ねて


8 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記