mixiユーザー(id:33258640)

2016年04月22日23:33

21 view

飾り棚と、和スイーツ。

ライフとキミドリ 広瀬町店で、飾り棚と、フロアライトをお店の飾り用に、買いましたよ。

フォト


昨日、届いたので、飾りました。

フォト


なかなか、シックでいいでしょ。

さて、今日のスイーツですよ。

まず、京栗菓匠 若菜屋の「しっとり桜ケーキ」。

フォト


フォト


しっとり、やわらかい、薄ピンク色の桜餡の練りこまれた生地。

刻まれた桜の葉の塩漬けも確認できますね。

桜の風味は、ほんのり程度ですが、上品な甘みの、口溶けよいケーキですな。


岡山高島屋地階、銘菓百選のコーナーで買っていたものです。


次は、かさい製菓の「紅玉マドレーヌ」。

フォト


フォト


岡山タカシマヤの「青森県の物産と観光展」で、買っていたものです。

しっとり、甘めのマドレーヌ生地。

フルーティで甘っ酸っぱい紅玉りんごんの、シャキシャキ食感がいいですな。


もうひとつ、菓匠 宮雀の「桜むしどら」。

フォト


フォト


フォト


しっとり、ふんわり、とっても、やわらかく、軽い食感の生地ですな。

生地には、たっぷり桜葉が練りこまれていて、桜の風味もしっかり。

しっとり、ねっとり、こしあんと粒あんのブレンドされたあんは、程よい甘みで、たっぷり。

なかなか、旨い蒸しどらでしたな。

今日も旨かったです。

ごちそうさまでした。






0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する