mixiユーザー(id:64314734)

2016年04月19日17:29

56 view

「誤解避け」もあったよ…

■ツイッターの本音 〜ごめん避け〜
(ホンネスト - 04月19日 12:20)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=255&from=diary&id=3954347


高校時代、隣のクラスの子。
派手目でちょっと色っぽくて
自分で「わたしイケるやん」
て勘違いしたはるキャピキャピ自惚れ女子。
男連中にもそれなりに人気があってな…。
 
放課後、学校の図書館でレポートを書いてて、
時々目ぇ上げたら決まってその子と目が合う。
3回目に目が合うたとき、露骨にいやな顔しはった。
 
なんぼ鈍感な僕でも気ぃつきますがな。
「あ、誤解しとるな」て。
それから廊下ですれ違う時もわざと顔を逸らして通り過ぎはる。
「アンタのことなんか数のうちやあれへんわ」てその態度が物語っとる。
こっちは「アンタ、なんか勘違いしてるんとちゃう?」
て訊きたい気ぃもしたけど、わざわざそこまで、ちゅうのもあるしな。
 
何日か経ってクラスの子に
「○○クン、アンタH美のこと好きなん?」
て訊かれて「あ、やっぱりな」て思た。
H美が僕に図書館でしつこく見つめられて迷惑した、
ちゅうて触れ回っとるらしい。
「冷たくあしらってやった」とも吹聴しとるんやと。
男はみんな隙を見せたら言い寄ってくるて妄想できるお目出度い人。
モテる女は何かと辛いんやのぉ…。
 
よ〜ありますやろ、「誤解避け」「自惚れ避け」ちゅう奴が。
これ圧倒的に女子に多おますけどな。
 

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する