mixiユーザー(id:385204)

2016年04月19日00:56

146 view

FateGO 両儀式の再臨が完了。

[mixi] FateGO 両儀式ゲット
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1950631923&owner_id=385204
2016年02月27日00:46

フォト

ようやく、両儀式(剣)の再臨が終わった。02月27日にゲットしてから一ヶ月以上掛かっているけど再臨アイテムが中々落ちてこないのだから仕方ない。
今84だと数日中に90に出来るだろう。

FateGOプレイ感想日記に書いたとおり、下手な星3や4のサーヴァントを育てるより、5を育てたほうが効率が良いことが間違い無さそう。
Fate限定だし、私の印象でしか無いのだけれどね。

どうもこのゲームの難易度は
再臨アイテムゲット>課金で星4,5サーヴァントをゲット>スキルアップ
だと思う。(スキルアップであってレベルアップにあらず。)

なにせ、相性が悪くなければ、星4,5サーヴァントを連れて行けばストーリーモードはコンティニューして、なんとか出来てしまう。
私の場合、例えば中ボス、大ボスがアサシンだと、碌なキャスターがいないのでキャスター不足から負けるのだけど、ボスがアサシン以外なら(剣)なモードレッドや両義式を連れて行けばなんとかなってしまう。

霊気再臨の影響が大きく、概念礼装やスキルには大きな戦力差がないと思う。
クラスの相性よりも、星4,5であることが重要。
次にLv80、90であることが大事?
なおかつ、ずーっと新登場サーヴァントや敵のサーヴァントのHPはインフレを起こしているものだから始末が悪いクソゲーに。

それを解消するためのルーラーやアヴェンジャーという未知?なクラスの投入だったのだろう。しかし星5GETの確率は1%であり、1%の人しかゲットできないクラスがあっても、はてして多くの人にゲームがオモシロイと思ってもらえるのだろうか?
星1、2は用意できなくても、星3星5
本来、意外性をもたせた強いキャラ、つまり面白くする役目はどのクラスにも強い?(盾)クラスのサーヴァント、マシュ・キリエライトだったと思うのだけど、星三の弱いまま。一体どうするのだろう?

やっぱりソシャゲってクソゲーなのでは?
エロCGが欲しかればPIXIVにタダで転がっている。

昨年、星4であっても男サーヴァントなら捨てていたのは有る意味正解だった。
でも今となってはクエストが難しくなったこともあって、嫌々ながらオバサンや男サーヴァント2名を使うはめに。
キャスターは相変わらず星1,2のロクなのが出ないし、楽しむためでなくて攻略だけを考えると、アサシン、アーチャーも4か5が一人はほしい。

スカサハがほしいなー。
楽しむためだけなら若い娘さんだけすればいいのだけど
声優ボイスしか楽しむとことがないのが難点。

星5なヴラド三世はとある再臨アイテムが10以上も必要なので、数日中に再臨完了は絶望。数ヶ月単位でのんびりやるしかないか。
Lv80からLv90にできるのは何時の日か。

それにしてもストーリーが全く面白くないし、FGOのやめどきが難しい。(^_^;)

0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する