mixiユーザー(id:331778)

2016年04月17日23:55

180 view

採卵床・・・良い感じ

コンテナ1号のめだか(主に二匹?)がバンバンと
卵を抱えて泳いでいる・・・。食欲も半端ない。

シュロで作った産卵床・・・思った以上に調子が良い。
設置して2日で25個ほど、採卵した・・・。

飼育環境を分けて、室内管理分18個、屋外放置分は
採卵して30cm水槽に放り込んだ分が20個ほど・・・、
それと完全産み落としの未確認分が数個(?十数個?)
前回同様、無精卵がどれだけ混ざっているか不明だが
後は孵化を待つだけ・・・楽しみ。

明日以降も採卵を続けるかどうするか・・・?
まだまだバリバリ繁殖活動を続ける事は必至・・・!
コンテナ1号の面子は1年目で身体も小さいから
卵が喰われる可能性もかなり低い・・・。

新規メンバーを追加する必要が無くなってしまいそう。
ただ現メンバーの緋めだか(メス1匹)はまだ卵を産んだ
形跡が無く、そうなると我が家の緋めだか率はかなり
低下する。緋めだかだけはヤッパリ新規で追加したいと
思っているのだ・・・。これ以上飼育環境を広げる事は
出来ないので、とってもジレンマ・・・。



3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する