mixiユーザー(id:7621523)

2016年04月17日21:03

99 view

朝から台風並みの暴風雨!

今朝は暴風台風 台風並みの暴風でした。
軒下に吊るしてあるヨシズがバタバタ・・・   
雨はそんなに降ってなかったので暴風の中ヨシズをクルクル丸めて紐で縛って対処した。

さて。明日は母が入居します。 昨日ジムニちゃんに積んだ大きな物。
そして昨晩と今朝で用意した着物や雑貨。

明日の朝、僕一人で運びます。運んで→作って→収納して→自宅。 そして昼から母を連れて入居。 隣の病院での検査。

・・・・・コルセット巻いて行かなきゃバッド(下向き矢印)

昨日、今日は合間合間に庭の草むしった。その時撮った写真を載せて行くっす♪

フォト
↑先日師匠が種拾ってた気の花が咲きました。 名前はまだ無い。

    忘れただけじゃろっ( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ ウギャー

フォト
↑真ん中に写るのが昔?から生えてくる庭の天然?国産カタクリの・・・葉っぱ。
毎年毎年葉っぱしか出て来ない(ノд-。)クスン…  どうなってんだろう??

草むしってたら何か飛んでる事に気づき携帯用意してジッと動かず止まるまで我慢して、何度も飛んだり止まったりを繰り返し、やっと綺麗に撮れた一枚がこれっ♪
フォト
↑長さが3センチほど。胴回りは見た目で1ミリほどの細いトンボだった♪
昨年も来てたんだよなぁ〜。 トンボってヤゴで育つんだよね? どこから飛んで来てんだろう?

フォト
↑モサモサに大きくなってた雑草抜いたら山野草らしき芽を発見した。 5,6個生えてる。
とりあえず見た目が雑草っぽくないないので・・・抜かずに保留。

フォト
↑( ・ω・)モニュ? 洋シャクの花の中に・・・・カナブン?

フォト
↑カナブン「うまっ♪」  って感じで顔突っ込んでました♪

ここからは今朝の写真。

フォト
↑暴風が昼に去って行ったんだけど・・・・花が・・・ 今が一番綺麗な洋シャクの花が・・・・
吹き飛ばされてた(ノω・、)ウゥ・・・  
あの強風。花の重みで枝が折れてるかと思ったけど枝は折れてなかったので一安心♪
まだ蕾も残ってるので、もう少し楽しめそうです。

フォト

フォト
↑これはスズランです。 数え切れないほどの芽が庭全体に生えてますげっそり
種は見た事が無いけど、どうやって増えて行ってるんだろう? 
この写真の部分だけでも40個?は芽が出て来てるのでは??

フォト
↑そうそう♪ 今日夕飯作ってたら窓の外に今年「初ヤモリちゃん」を発見したっ♪
窓に集まってた小虫?を食しに来てたみたい((´∀`))

今年も家を守ってくれそですっうれしい顔
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する